• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月20日

てっちゃんトラベルで行く 大分1泊2日の旅2日目 鯛生金山編

前日からの続きです。

中々の長編なのでこちらのブログを最初に開いた方へ
こちらから初日のブログへ飛べますので宜しければご利用下さい。

夜が明けました。


朝食まで


時間があるので


付近を


散歩してみます。


朝焼けに照らされる深耶馬渓の山々を眺めて


朝食です。


こちらも女将手作りの地の物を使った体に優しい料理の数々でとても美味しく


普段食の細い父も残さず完食したので驚きました。
9時から珈琲のサービスがあるとの事でしたので


空いた時間で朝風呂へ。ゆっくりと温泉に入って


客室の


下へ


降りて


みますと


ナチュラルカフェ ほたるの雫 がありまして


とても雰囲気のいい


カフェで


美味しい珈琲を


いただきますが


なんと両親は


更にデザートまで追加しまして


ペロリと平らげてました(驚


記念撮影してチェックアウトしまして


一目八景を眺めつつ一気に移動して


鯛生金山へ


到着です。


今日は雨になる予報でしたので


ここなら


雨が降っても


関係なく


楽しめそうなのと


父が


若い頃に


軍艦島の


近くにある


島で


炭鉱の


仕事や


トンネルを


掘る


仕事を


していた


そうなので


懐かしいのでは


ないかと


思いまして


2日目の


観光地に


選んで


みたのですが


やはり


懐かしかったようで


普段は


40分も


歩いたり


しないのですが


懐かしみながら


歩いた


せいか


私達よりも


どんどん先に


歩いて


行くので


これまた


驚きでした。


昔の人の苦労は


現代とは


比べ物にならなかったんだろうと思いながら


あっと言う間に見て回ってしまいましたがとても楽しめました。


ここ中津江村はカメルーン代表が


来た事でも有名になりましたね。


金山らしく?金粉入りのお茶のふるまいがありまして


丁度お昼時になりましたので


うどんを美味しくいただきましたが


うどんも金粉入りでした。


食事後は野焼きされた山々を眺めながら帰路に着きまして


竹田の町にある


こちらのお店に


寄りまして


母がお土産にとご当地お菓子をゲットして


途中の道の駅で


またまた父の好物をゲット。あとは一気に走って両親を実家へ送りまして


自宅へ無事帰宅しました。


2日間で553.8kmのドライブで


今回初めて親子水入らずでの旅行となりましたがお互いに初めて訪れる所ばかりで両親も喜んでくれたのでとても充実したいい旅となりました。

ブログUPに7時間も掛かってしまいましたが今夜も思い出を肴に呑みますかね♪

おしまい

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

盆休み突入
バーバンさん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年3月21日 1:00
てつさん\(^o^)/

力作 ブログお疲れ様でした。

素敵な親孝行と長距離運転も
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2017年3月21日 22:54
いえいえ、変な旅行プラン?を練るのが好きなもので(笑

2017年3月21日 9:26
旅の後のブログアップが一番疲れたりして、、。お疲れ様でした。

今回の旅行も充実ですね。ご両親に親孝行できているのも素晴らしいです!

私も親を旅行に連れて行きたいと思っていますが中々子供の予定と合わずに後10年後かなと思っていますが、、その時に元気に歩き回れる状態の親であるかは分からんですよね~。。
早めに機会を作りたいと思います。
コメントへの返答
2017年3月21日 23:01
そうなんですよ、マジで!
私は画像が多いので尚更・・・(笑

義父が脳梗塞で倒れたのでこのような旅にお誘いする事が出来なくなってしまい残念でなりません。

「孝行のしたい時分に親はなし」

と言われているように後悔だけはしたくないものです。
2017年3月22日 10:16
長編ブログお疲れ様でした!僕なんか面倒くさくて自分のブログもUPしてない状態で・・・尊敬します!
コメントへの返答
2017年3月22日 22:06
いえいえ、初老になると色々と物忘れが酷くなりますので少しでも記憶のある内にUPしておきたいという、とても悲しい現実があるとです!?(泣笑

プロフィール

みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation