• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月27日

タイヤの慣らしでプチツーリング

今日の午前中は先日交換したタイヤの慣らしがてらプチツーリングへ出かけまして。
とりあえずフォレストピア六峰街道を


登って行きまして


中小屋方面へ向かいますが


時より小雨が降ったり霧が出たりと


肌寒い位の快適な気温の中を進んで中小屋天文台へ到着。


更に先へ


進みまして


諸塚山スカイラインを左折


王子林道入り口を通過して


快適なワインディングロードを進んで行くと


大仁田山の風力発電所が見えました。


諸塚村を眼下に眺めながら


池の窪の先にある展望公園で


小休止です。


お湯を沸かして


珈琲を淹れまして


景色を眺めながら珈琲タイムを楽しんで


諸塚村へ降りて国道327号線を美郷町方面へ。


諸塚村は


椎茸が有名ですね。


妻から野菜があったら買ってきてと頼まれてましたので


無人販売所に寄ってみると


きゅうりが100円でしたのでゲットしまして


西郷区へ墓参りに行くと立派な栗が身をつけてました。秋近しですね~


その後も無人販売所を覗いてみながら


宇納間線を走ってお昼前には帰宅しました。


122kmのプチツーリングでしたが山間部をバイクで走っていると肌寒い位になってきましたのでそろそろベストシーズンの到来ですね。

追記
午後からは妻と昼寝&リサイクルセンターまでゴミ捨てにw
その足で地元の運動公園まで行きましてウォーキング~スロージョギング~ランニングと汗を流して来ましたが、やっぱり芝生の上は体に優しくて久し振りに走ったにも関わらず脚に違和感が出る事もありませんでした。


いい汗掻けたので今夜もキンキンに冷えた黄金の雫をいただきますかね♪
ブログ一覧 | GROMツーリング | 日記
Posted at 2017/08/27 13:03:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年8月30日 5:23
充実の休日を過ごされたようですね。ニューのタイヤはどうだったでしょうか?新しいタイヤって気持ちが良いですよね。

ここ数年六方街道の尾根ルートを全く走っていないので涼しくなったら走ろうと毎年思うんですが、、あの坂を上がる決心が中々出来ません。。

野菜関係が恐ろしく高騰しているので、無人販売や地元の物産館での安い野菜はありがたいですね。
コメントへの返答
2017年8月30日 21:19
どんな乗り物もタイヤが新しくなると気持ちいいですよね^^

六峰街道は全てMTBで走破しましたがロードには路面状況が荒れ気味でちょっと楽しくないですよね(汗

異常気象で野菜が高騰している時は安定の冷凍食品で凌いでおります(笑


プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation