• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月20日

新型グロムで行く 世界文化遺産高島炭鉱一泊二日の旅 高島編①

伊王島編からの続きです。

昼食後はフェリー乗り場へ。高島行きの高速船は人しか乗れないのでグロムを駐車場へ停めておきまして
alt

高速船が到着するまで
alt

浮き桟橋を観たりしていると
alt

高速船が
alt

到着しましたので
alt

乗船しまして
alt

出航です。
alt

島に建つ教会を眺めつつ
alt

先ほど渡って来た
alt

伊王島大橋の下を通過して
alt

伊王島の全容を眺めていたら
alt

前方に高島が見えてきました。
alt

いよいよ高島へ
alt

着岸しまして
alt

初上陸です。
alt

実は私の父が若い頃(二十歳前後)高島炭鉱で働いていたと聞いていたので
alt

父が青春時代?を過ごしたであろう高島とその炭鉱跡地を見てみたくて今回初めて訪れてみたのでした。早速島内を観光しますが歩きでは時間的に厳しい(次のフェリーまで自由時間は2時間程度)ので
alt

宮崎県の日向市から長崎県の伊王島までは「原動機付自転車」に乗ってやって来ましたが高速船ではグロムと一緒に来る事が出来なかったので、高島では「原動機無し自転車」をレンタルしましてw
かなりの整備不良状態でチェーンは錆びて軋むはシフトチェンジも出来ないという酷い状態でしたが一応「電チャリ」でしたのでまぁいいかと自転車に跨って出発です。
alt

まずは岩崎彌太郎之像へ到着です。
alt

三菱財閥の創業者でグラバー商会の倒産などで苦しい経営となった高島炭鉱を買い取り、炭鉱の島としての発展に大きく貢献したそうですが各地に数多く残るその武勇伝は・・・
ここでもかい!(驚
長崎=三菱財閥恐るべし!
alt

次は石炭資料館へ
alt

ここには
alt

端島(軍艦島)の
alt

模型が
alt

ありまして
alt

その後ろには
alt

当時の高島炭鉱で
alt

使われていた物が
alt

展示
alt

されていました。
alt

では
alt

資料館へ
alt

入ってみます。
alt

石炭資料館と言うだけあって
alt

石炭について
alt

展示品を
alt

交えながら
alt

とても分かりやすく
alt

解説されておりまして
alt

当時使われていた
alt

様々な
alt

道具などの
alt

展示や
alt

掘削作業の様子や
alt

採炭した後
alt

搬出する様子や
alt

海底深くに迷路のように掘られた坑道の
alt

展示を見ると驚きでしたが、以前父が坑道が迷路のように無数にあると言っていた訳が解りました。
alt

純石炭って硬いんですね(驚
alt

他にも
alt

色々と
alt

展示されており
alt

じっくり見たかったのですが
alt

時間が無かったので次へ向かいます。
alt

高島編②へ続く
ブログ一覧 | 大東亜戦争・戦跡・史跡・歴史探訪 | 日記
Posted at 2018/01/21 22:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation