• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月11日

新型グロムで行く 大入島プチキャンプツーリング 大入島編 その①

三連休初日は雨でしたが残り二日間はと言いますと・・・
天気予報をチェックしてみると天気は良さそうなんですが寒波の影響で宮崎県と大分県南の平野部以外は雪の予報となっており、何とも悩ましい状況でして(汗

雪ですとこのところの異常な寒波では九州の低地でも積雪が考えられるのでバイクではリスクが高くて行けないし、かと言って地元宮崎の平野部は新鮮味もなく既に行きつくしてしまっている感があるので大分県南の未踏の地へ行ってみる事に。
比較的近場なのでゆっくりと準備して9:30頃に出発です。
alt

とりあえず国道10号線を北上して
alt

お隣のおんせん県へ入りますが
alt

宗太郎峠のかなり手前でも気温が3度しかなく地味に寒い中、時よりすれ違うライダー達とピースサインを交わしながら黙々と走って行きまして(寒
alt

佐伯港のフェリー乗り場へ到着です。
alt

丁度出航前でしたので慌てて乗船手続きを済ませて乗船です。気さくなカブのおばあちゃんとしばしお話などしながら
alt

出航を待ちますが、変わった構造の船で
alt

客室もこんな感じでした。
alt

佐伯港を出港しまして
alt

しばし
alt

船旅気分を味わいつつ
alt

何気に遠くに見える造船所を眺めていたら・・・
alt

尾道造船って、もしかして広島県の?と驚きつつ
alt

約7分程の船旅で
alt

着岸しまして
alt

人生初の
alt

大入島(おおにゅうじま)へ
alt

上陸です。
alt

早速案内板を見てみると以前訪れた国東半島にある姫島よりも少し小さめな島のようですが
alt

とりあえず時計回りで島を一周してみる事に。少し走ると直ぐに今まで見た事のない大きな台船や
alt

つわぶきでしょうか?島のあちこちにこのような畑が見られまして
alt

トンネルを抜けると
alt

そこは
alt

おぐらの・・・もとい←県外の皆様、意味不明なローカルネタですみませんm(__)m
alt

大入島食彩館へ到着です。
alt

ここでランチにしようと向かっていると気になる看板がありまして
alt

カンガルー広場?と探してみると・・
alt

遠くからこちらをガン見しているヤツを見つけましたw
alt

かなりの強風で正面の自動ドアが使えないらしく店舗のテラス側から入ってみると
alt

レンタサイクルが
alt

置いてありまして
alt

自転車で島一周すると
alt

楽しそうですね。
※ちなみにこの島を一周(約17km)するのに傾斜のきつい坂道は全くありませんでしたので体力に自信のない方でも大丈夫だと思います♪
alt

一通り見学していたら
alt

注文の品が出来上がりましたのでいただきます。
alt

佐伯市のご当地グルメと言えば「ごまだし」なので、ごまだしうどんを美味しくいただいて
alt

お店の方にキャンプ場は何処にあるのかを聞いてみると今はまだ無く、今年の春頃に作る予定なんだそうでして。
ですが適当な所でテントを張っても構わないとの事でしたのでお勧めの場所を数か所教えていただきました。
alt

ちなみに釣りのメッカなので釣り人がよくテント張ってるらしく島の人は見慣れてて何とも思わないし何も言わないとか?
alt

お店の方へお礼を言って先ほど気になっていた
alt

ヤツを見に行きましてw
alt

なんでこんなところにカンガルーが?と思っていたら
alt

オーストラリアのグラッドストン市と友好都市になるそうです。
alt

再び海岸線を
alt

進んで行きますと
alt

万葉集の
alt

歌碑が
alt

磯場にありました。
alt

その②へ続く
ブログ一覧 | GROMキャンプツーリング | 日記
Posted at 2018/02/12 14:08:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LE VOLANT CARS ME ...
ns404さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

ちぃちゃ!
ターボ2018さん

🏯城攻略〜備前国 岡山城〜宇喜多 ...
TT-romanさん

フロントタイヤがグラグラ揺れる(動 ...
@Yasu !さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation