• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月17日

新型グロムで行く鹿児島戦争遺構巡りの旅 鹿屋市の戦争遺構編②

鹿屋市の戦争遺構編①からの続きです。

予定より時間が押していたので急遽巡る順番を変更し次の目的地へ
alt

到着です。
alt

ここは見学時間が16時まででしたので
alt

何とか20分前に到着できて良かったです(汗
alt

ここは海軍航空隊岸良基地跡に残る
alt

地下壕第一電信室跡でして
alt

何と
alt

内部が
alt

見学できるので
alt

早速中へ
alt

入ってみます。
alt

壕の中には
alt

地下壕の見取り図と共に
alt

音声ガイダンスがありましたので
alt

興味のある方は動画をご覧ください・・・


この
alt

壕の中で
alt

串良基地から
alt

飛び立って行った
alt

若き特攻隊員の
alt

最後の
alt

瞬間を
alt

聴いて
alt

いたんですね・・・(涙
alt

戦争は
alt

もう二度と
alt

起こしては
alt

なりません。
alt

当時に想いを馳せながら
alt

外へ出て来ると
alt

のどかな風景が広がっており・・・
今の平和な暮らしは先人達の多大なる苦労と犠牲の上に成り立っているという事を現代に生きる我々は決して忘れてはなりません。
alt

改めて地下壕全体の様子を眺めてみると戦時遺構としては珍しくとても綺麗に整備されており驚きでした。
残された戦跡を後世へ伝えるべく大切に保存している鹿屋市に感謝しつつ、次の目的地へ向かいまして
alt

到着です。
alt

ここは
alt

海軍航空隊
alt

笠野原基地跡にある
alt

川東掩体壕です。
alt

酷く傷んでいますが空襲の痕跡でしょうか?
alt

掩体壕は
alt

我が地元にも
alt

残っていたのですが
alt

区画整理事業の為
alt

取り壊され
alt

今ではこのように欠片がモニュメントとして残されているんですよね。
宮崎市内にも多数残されているので比較的目にしやすい戦時遺構です。
alt

続きまして次の目的地へ
alt

到着です。
alt

ここは
alt

旧笠之原海軍航空基地跡に残されている
alt

地下道入り口跡です。
alt

機銃掃射の跡でしょうか?
alt

あちこちに痛々しい痕跡が残されていました。
alt

そして次の目的地へ向かいまして
alt

滑走路跡と思われる直線道路を走って行くと
alt

到着です。
alt

本日最後となる地は
alt

串良平和公園です。
alt

ここは神風特別攻撃隊の基地として使用された「串良海軍航空基地跡」でありまして
alt

敷地内には
alt

一般攻撃隊と
alt

神風特別攻撃隊を
alt

祀る
alt

慰霊碑が
alt

建立
alt

されています。
alt

滑走路跡の直線道路は桜の名所とされているようでしたが
alt

少し早かったのでまだチラホラとしか咲いていませんでした。
alt

こちらが慰霊塔で
alt

手前に建てられている
alt

灯篭に目を潤ませながら
alt

慰霊碑のもとへ
alt

到着です。記帳してから
alt

慰霊塔に手を合わせ
alt

串良海軍航空基地出撃戦没者の
alt

名簿に目を通して・・
alt

平和公園を
alt

後にします。
alt


ソロキャンプ編に続く
ブログ一覧 | 大東亜戦争・戦跡・史跡・歴史探訪 | 日記
Posted at 2018/03/18 21:37:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 21:53
小さいけどMTだと行動範囲が広がりそうですね。

お初のコメント失礼しました\(_ _)
コメントへの返答
2018年3月19日 0:04
コメントありがとうございます。

この小ささが小回りを良くして旅を豊かなものにしてくれています^^

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation