• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月25日

新型グロムで行く 大分・熊本・宮崎の絶景巡り一泊二日の旅 その③

その②からの続きです。

キャンプ場を出発して最初の目的地はこちら
alt

西原村にある全日食チェーン高遊原店です。ここは熊本地震災害ボランティア活動時に大変お世話になったお店でして
alt

100g98円~という激安馬刺しと
alt

何とたったの260円!という名物の激安弁当をゲットしまして
alt

かつて熊本地震災害ボランティア活動のサテライトとして機能していた空き地を眺めてみると屋根を覆っていたブルーシートも無くなって高遊地区の住宅は結構復興した感じに見受けられ
alt

こちらも当時色々とお世話になった味の山一さんの裏手にあった住宅は
alt

更地になっており
alt

みん友の肉玉うどんさんらとハイパーボランティア活動をしたお宅も更地になってました。
alt

そして特に被害が激しかった活断層上にある布田地区でも
alt

倒壊した家屋の解体撤去が進んでおり
alt

以前有志達との闇ボランティア活動で崩れかけた法面を養生したお宅も解体されており
alt

こちらは動物ボランティア活動で崩れかけた法面の下にあった犬小屋を移動させ新たなゲージを作っておいたお宅ですが住宅は解体されていましたがゲージは健在でした。大型犬のアンディとラブちゃん、元気にしてるかな~?
alt

その後も布田地区を
alt

通過して
alt

阿蘇ミルク牧場方面へ
alt

向かいますが
alt

西原村は桜が満開で綺麗でした。
alt

阿蘇ミルク牧場の前を
alt

通過して
alt

ケニーロードを走ろうと思っていたら通行止めになっていましたが
alt

勝手知ったる西原村なので
alt

問題なく
alt

う回路へ。
alt

俵山線のX橋も9月には復活するようで安心しつつ
alt

う回路を外れて
alt

震災後初となる
alt

俵山峠まで登ってみますが
alt

被災して撤去された風車が目立ちます。
alt

動画を撮りましたので興味のある方はご覧下さい。


野焼きが済んだばかりの
alt

独特な風景を眺めながら
alt

眼下には
alt

震災後国の直轄で驚異的な速さで開通した俵山線が見えまして
alt

被災後バラバラにされた風車にちょっと切なさを感じつつ(涙
alt

南阿蘇村へ
alt

俵山峠へ到着です。
alt

せっかくなので
alt

展望所まで
alt

上って
alt

みますと
alt

空気が霞んでいるのが
alt

ちょっと勿体なかったですが
alt

相変わらずの素晴らしい景色にしばし見入ってしまいましたが・・・
alt

ん?
alt

こ、これは!?
alt

被災して廃道となってしまった「天空の道ラピュタ」そっくりではありませんか!(驚
alt

俵山には多数の登山者が見えまして
alt

私も久しぶりに軽登山したいなと思いつつ
alt

駐車場まで戻ったらここでランチタイムです。
alt

先ほど買ってきた260円の激安弁当を美味しくいただきまして
alt

俵山峠を
alt

下って
alt

行きますが
alt

やはりラピュタの道を思い出させますw
alt

南阿蘇は少し整備して観光地化してもいいのでは?
alt

などど思いつつ
alt

なんちゃってラピュタの道の
alt

先端部分まで来たので停車してみました。
alt

右カーブを曲がると
alt

これまた
alt

素晴らしい
alt

絶景が広がっておりまして
alt

グロムにピッタリのくねくね道を楽しめました。
alt

その④へ続く
ブログ一覧 | GROMキャンプツーリング | 日記
Posted at 2018/03/25 21:59:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation