• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月07日

グロムのノンシールチェーンメンテナンス

ノンシールチェーンへ交換後純正グリスが塗布された状態のまま307km走行してみましたが、ベタベタのグリスがあちこち飛び散って汚くなったので一回目のどぶ漬けメンテをします。まずはチェーンを外しまして
alt

灯油に一時間程付け込んでベタベタの純正グリスと汚れを溶かしている間に
alt

ホイールやスイングアームに飛び散ったグリスを拭き取ったらRスプロケットの歯に付着したグリスも綺麗に取り除き
alt

フロントスプロケとその周辺の汚れも綺麗にしておきまして
alt

灯油漬けにしていたチェーンをブラッシング洗浄し一旦真っ黒に汚れた灯油を捨てて綺麗な灯油でもう一度洗浄。パーツクリーナーで入念に脱脂したら適当な場所へぶら下げておき、風に当てて一時間程乾燥させたら
alt

以前チャリ友のtakeさんから頂いていたナスカルブを全てのコマの可動部に注油しまして
alt

取り付けます。
alt

純正のベタベタのグリスを完全に除去したので
alt

走らせるのが勿体ない位にピカピカのキラキラになりましたw
alt

後は余分なオイルを拭き取りフロントスプロケのカバーを取り付けて完成です。
alt

早速試乗しに行きたいところですが注油したナスカルブを隅々までじっくりと浸透させる為一晩そのまま放置して馴染ませる事にしました。

今後はこまめに注油しながら使用して様子を見て行きたいと思います。


ブログ一覧 | 16GROM・バイクネタ | 日記
Posted at 2018/04/07 13:45:16

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ダム湖 林道の野鳥達
CB1300SBさん

6月7日のマツダミュージアム土曜日 ...
ブクチャンさん

味噌スープ❣️
mimori431さん

釣キチ諸君へ【ロッドホルダー編】
毛毛さん

GWの晩酌2🏠🍺
brown3さん

【週刊】今週の国土交通省発表(リコ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年4月7日 19:50
外した状態での注油は考えた事無かった∑(゚Д゚)
良い考えですね❗️今度真似してみよd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2018年4月7日 22:39
今回インナーフェンダーを外さなかったのでこのようなやり方で注油してみましたが、人間が座り込んで移動しながらでしたので結構大変でした(笑
広い机の上に乗せて椅子に座ってやると楽でいいかも?
2018年4月8日 6:18
シール無しなら小まめなメンテも有りですので余計に弄る楽しみが有りますすね。
ナスカルブはまだ有りますか?未だに使いきれなくて大量在庫中ですので、いる時はいつでも言って下さいね。
コメントへの返答
2018年4月8日 8:47
今後はこまめに注油して長く持たせたいと思ってます。以前純正のノンシールチェーンの時にワコーズのスプレータイプも使ってみましたがチェーンを通り越して他へ飛び散る分が多くコマの中へ十分浸透していない感じがした(片伸びの原因かも?)ので今回は早い時期に一旦純正グリスを落としてナスカルブに入れ替えてみたので楽しみです^^

ありがとうございます、自転車からバイクまで有効活用させていただいてます♪
2018年4月8日 17:25
整備工場の様な作業場ですね♪

羨ましいっす~(*^_^*)
コメントへの返答
2018年4月8日 18:34
実はこれ、ちょっと大きめのイナバ物置なんです^^

プロフィール

みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation