• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

新型グロムで行く 絶景ワインディングロード三昧 日帰り700kmの旅

グロム納車後1年と8ケ月が経過し、その間九州全県と山口県、広島県、愛媛県を走り回り積算距離が既に21000km(ツーリングのみ)を越え、九州管内ではいよいよ行きたいと思う所が無くなってきてしまっている今日この頃です(汗

なので今日はいつもののんびり観光スタイルのツーリングではなく、グロムでワインディングロードを思いっきり楽しむという弾丸ツーリングをしてみようと思いまして。
ちょっと早起きして5:14に自宅を出発。

↓我がグロムのコンセプトはADVなので、あえてテント等のキャンプ道具は積んだままですw
alt

夜明け前の日向市内を南下していたら
alt

丁度日が昇り始めたので
alt

しばしご来光を眺めまして
alt

国道10号線から広域農道を南下して
alt

高岡~北郷~日南を通過して
alt

串間市内の怪しげな整備工場の前を通過しますが
↓流石に精神科は無いようですw
alt

道中が予想以上に寒くてたまらずコンビニで小休止しまして
alt

志布志を通過しくにの松原を
alt

通過して
alt

大好きな国道448号線のワインディングロードを
alt

気持ちよく走りながら県道68号を時計回りで
alt

佐多岬公園線へ
alt

舗装が張り替えられた南国ムード満点の
alt

ワインディングロードを楽しんでいたら
alt

GWの混雑対策で中間地点から先はシャトルバスでしか行けないようになっていたので
alt

Uターンしまして
alt

素晴らしいワインディングロードを
alt

走り抜けて
alt

国道269号線を北上し
alt

ここでランチタイムです。
alt

ここは以前利用した立神キャンプ場の横にある食堂でして
alt

以前から気になっていたので寄ってみましたが
alt

タマラン旨しでした♪
alt

その後も黙々と走り続けて桜島へ向かいますが
alt

今日は降灰が凄くて
alt

溶岩道路から
alt

時計回りで
alt

桜島を
alt

一周して
alt

行きましたが
alt

バイクも人も灰まみれになりました(汗
alt

潜水艦がよく停泊している所を通過して
alt

国分から霧島市内を通過して
alt

霧島神宮前を左折して行くと
alt

みん友のTS4さんがよく利用している温泉付きキャンプ場の入り口を通過して
alt

気温が上がり暑くなったので小休止がてらウエアを調整しまして
alt

えびの市からループ橋を登って行きますが首から背中へ昆虫が入ったらしく、あちこち這い回って痛痒いやらくすぐったいやらでライディングに集中できないので一旦停車し服を脱いで追い出しましてw
alt

その後は
alt

ループ橋を
alt

ぐるぐると回りながら
alt

人吉~湯前を通過して
alt

宮崎県へ
alt

西米良村へ向けて
alt

走って行くと
alt

崖崩れでGW直前まで通行止めとなっていた現場を
alt

通過して
alt

日本一の木造橋かりこぼうず大橋を渡って
alt

国道219号線から南郷方面へ左折して
alt

ひむか神話街道の
alt

超絶くねくね道を
alt

堪能しながら
alt

南郷区へ走り抜けて来ましたが
alt

燃費を無視してぶっ飛ばし気持ちよく走って来たので出発時より明らかにタイヤの溝が無くなってました(汗
その後は水清谷から西郷区へ抜け北郷区から西門川へと走り抜けて
alt

19:35に無事帰宅です。
alt

本日の日帰り弾丸ツーリングの走行距離は703.7kmとグロムでは最高記録更新となりましたが
alt

ノーマルシートでも全然余裕(過去にXLR250で1日に1000km以上走った時にはリアルに尻の皮が剥けたw)でしたので次は1000kmオーバーにチャレンジしてみたいと思います(笑

ちなみに今回700km以上走りましたが掛かったガソリン代はたったの1880円(税込み)でした。

改めまして・・・

原付き安っ!!

そして最近マメにメンテしているノンシールチェーンですが、今回無注油で700km以上走り回りましたが帰宅後遊びを見てみるとほぼ変化無しではありませんか!(驚

ナスカルブ恐るべし!


おしまい


ブログ一覧 | GROMツーリング | 日記
Posted at 2018/05/05 22:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

プリプリ。
.ξさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2018年5月6日 0:25
まさに弾丸ツーでしたねーΣ(゚д゚lll)

その距離で19時台に帰宅出来たのが凄いです❗️
(しかもそれなりに映像は残してる!)

近々またてっちゃんさんお気に入りの448を走って志布志に行く予定です。
それも、インスタ映えする写真を撮りに(笑)

いえいえ、決してヒマだからじゃありませんよ!
コメントへの返答
2018年5月6日 16:29
野間岬460kmに次ぐ弾丸ツーリングでしたが走りに徹するのもまた楽しいものですね^^

そうなんですよ、GW中でしたので出来るだけ交通量の少ない道を選んで極力市街地も避けながら、写真も走行中に撮って出来るだけ停車せず走行中や信号待ちでストレッチしながら走り続けました(笑

448号線は道も景色もいいですよね!
特に画像12枚目の所は快晴時に南から向かうと突然海が現れて感動ものです!

インスタ映え?する写真撮れたらみんカラにもUPしてくださいね~♪
2018年5月6日 8:16
700kmオーバーってすごいですね
このGWに、横浜の友達がバイクで
四国・九州とツーリングに行ってました
2日前に、佐多岬・開聞岳に寄ってましたね
広島に寄るのかなと思ったら
今回は通過ってました・(^^
コメントへの返答
2018年5月6日 16:31
GW中は各地でバイクツーリングを楽しむライダー達を多数見かけました!
震災後の熊本や大分も沢山の観光客で賑わっており感謝感謝です^^
2018年5月6日 8:20
おースゲーです!
日帰りで700kmとは、
驚きですね~(^ー^)
流石てっちゃんです!?(笑)

私は4日に300km行ってきました♪
いやーツーリングが楽しい~
コメントへの返答
2018年5月6日 16:35
意外と楽でしたし楽しかったですよ^^
次は1000kmご一緒しませんか~?(笑

4日にガッツリと走ったんですね!
何処か行ってみたい所がありましたら気軽に声かけて下さいね~
機会がありましたらみん友ツーもやりましょう♪
2018年5月6日 18:00
クネクネが楽しくなるツーリングコースですね。絶景ポイントも沢山ですから目でも楽しめましたね。
学生時代は平気で1日1000kmとか走っていましたが、、グロムで700kmは凄すぎます。でも、自転車に置き換えて見れば(この時点で変態な思考回路)、程よい疲労感の残るツーリングだったのではないでしょうか?
今日は雨模様でしたので疲労回復には良い1日になったでしょうか?!明日から仕事を頑張って行きましょう。
コメントへの返答
2018年5月6日 19:29
20kg近いバックパックを背負ってMTBで椎矢峠に登る事を思ったら、原付と言えどバイクは漕がなくていいので日帰りで700km走ろうがこんなに楽な事はありません?(自爆

今日は雨でしたので妻とコストコまで爆買いドライブでした^^
2018年5月9日 5:57
はじめまして。ブログ拝見し大変勇気を頂きました。実は近々に娘のバイクを陸送がてらにツーリング?することになりそうで、京都~松山の400キロ強の道のりにしりごみしていた所でした。

グロムで700キロを拝見し、勇気がついた思いです(笑)しまなみ海道は行きたし、距離は億劫だし・・・・今後もお邪魔させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年5月9日 19:54
初めまして!コメントありがとうございますm(__)m
陸送を兼ねた400kmのツーリング、楽しみながら走れば意外と・・・
私の周りの原付二種乗りは距離感が崩壊している人間ばかりで500km前後は普通なもので・・・
頭おかしいとバイク屋からも言われてます(笑

しまなみ海道は過去に二度(自転車とグロム)で走りましたが、非現実をたっぷりと味わえて素晴らしいところですよ~
途中に徒歩、自転車、原付しか行けないキャンプ場(カブの聖地?)もあるので機会がありましたら是非行かれてみて下さいね!
ちなみに私がグロムで走った時のブログです。参考になれば幸いですm(__)m
https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/blog/39115391/

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation