• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月12日

タイヤの慣らしと皮むきライド

今日は当番出勤でしたので先日新品に交換しておいたグロムのタイヤの慣らしと皮むきは明日ゆっくりツーリングがてら済ませたかったのですが、日曜日はどうも天気が不安定のようなので・・・

晴れている間にと急いで仕事を終わらせ帰宅後はいそいそと準備しまして出発です。
↓新品タイヤがツルツルピカピカでいかにも滑りそうですw
alt

今日は地元の港で海上自衛隊の艦艇見学が開催されているのですが
alt

とりあえず写真だけ撮りに行きまして(汗
alt

広域農道で延岡市まで北上し東海から
alt

狭いけどタイトコーナーが続くワインディングロードで
alt

徐々にバンクさせつつ
alt

タイヤの感触や接地感等を確かめながら
alt

タイヤを馴染ませつつ、低速域の大まかな皮むきを済ませたら
alt

北浦町経由で国道10号線へ出まして
alt

宗太郎峠までの高速コーナーを徐々にペースを上げながら走って
alt

峠でタイヤの状態を確認し
alt

一旦下ってUターンしまして
alt

グロムだとほぼ4速全開のまま再び宗太郎峠までのワインディングロードを走って
alt

新品のツルツルしたタイヤ表面が
alt

綺麗に削り取られたのを確認できたので
alt

タイヤの慣らしと皮むき作業はこれにて完了となりました。
alt

BT601SSのように圧倒的な接地感はありませんが、ストリートコンパウンドでも流石のハイグリップでして宗太郎峠を往復しTT93GPの接地感にも慣れ安心してバンクさせる事ができるようになりましたので
alt

帰路はワインディングロードをぶっ飛ばし気持ちよく走りながら
↑非力なグロムだとたかがしれてますがw
alt

タイヤ外形が小さくなったので色々と変化を感じつつ早めに帰宅しました。
alt

ほぼワインディングロードばかりを200km走ってタイヤの慣らしと皮むきを終え接地感にも慣れて来たので
alt

次の出撃に備え空気圧の確認と調整に各部をメンテナンスしておきまして
alt

夕方からは妻と近くの里山で
alt

トレッキングしながら
alt

汗を流して来ました。
alt

明日は天気が微妙なのでゆっくり過ごしますかね。
ブログ一覧 | GROMツーリング | 日記
Posted at 2018/05/12 20:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

プチドライブ後は、たこ焼きを❢
ブクチャンさん

大工が日曜日大工🤣
ヒロ桜井さん

連休後半に吉報⚽️
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2018年5月12日 20:54
皮むきライドは県北のバイク乗りなら最高に楽しめるコースを選んだんですね。

タイヤのむけ方見た感じではグリップは程よく耐久性も高い感じでこれから路面温度が上がってきても楽しく走れそうな感じですね。

明日は天気が持ってくれると良いですね。
コメントへの返答
2018年5月12日 21:34
信用出来るようになるまでの間が何とも不安な皮むきライドでしたが楽しめました!

非力なグロムを公道で走らせてこの摩耗具合ですから直線は大人しくしておかないとセンターが10000km持たないかもしれませんが・・(笑
旅先の様々なシーンでも安心して楽しめそうです^^

明日は曇りで経過してくれるといいですね♪

プロフィール

みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation