• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月24日

平成30年豪雨災害における海上自衛隊 呉地方隊の活動状況

西日本豪雨で被災した広島県呉市にある海上自衛隊呉地方隊も災害当初から現在まで様々な支援活動をされているようです。

平成30年豪雨災害における呉地方隊の活動状況←詳しくはこちら

我が息子もお世話になった呉教育隊で訓練中の学生までもが被災地へ入り支援活動をしていたとは知りませんでした(汗)


我が国の自衛隊を誇りに思います。
ブログ一覧 | JMSDF&艦艇見学・自衛隊ネタ | 日記
Posted at 2018/07/24 20:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2018年7月24日 20:41
地元のニュースで、ガソリンのタンクローリを
運搬したことは、放送してましたけど
エアクッション艇での、輸送とか
教育隊の撤去作業の支援は、知らなかったです

警察・消防・陸上自衛隊の支援は
ニュース等で見ますが、海上・航空自衛隊の
活動は、あまり、放送されてない気がしますね
コメントへの返答
2018年7月24日 21:07
犬HKを始め日本のメディアは中国と朝鮮の犬(沖縄は知事までも・・)なので偏向報道ばかり。自衛隊や在日米軍の活動は産経位しか報道しませんもんね(呆)
2018年7月25日 7:28
余談ですが、
今回の災害で、広島県に、8億円を寄付したと
報道された、広島を中心に店舗展開している
イズミの元会長は、イ400の元乗組員です
金額聞いた時に、おおって、思ったのと
呉の店舗に物資運ぶのに、フェリー1隻を
チャーターして、運んだりと
やる事のスケールが違います
コメントへの返答
2018年7月25日 20:43
そうでしたか!(驚

フェリーチャーターといえばボランティアセンターも頑張ってますね^^

以下コピペ
広島県被災者生活サポートボランティアセンターは23、24両日、ボランティアを広島港(広島市南区)から広島県呉市の被災地へ運ぶ船を運航した。同センターは独立行政法人「海技教育機構」(横浜市)と連携。24日は午前8時20分に同機構の練習船「海技丸」にボランティア47人が乗船し、深刻な被害を受けた同市天応(てんのう)地区の民家などで土砂の撤去作業などを行う。
 同地区と広島市内を結ぶJR呉線は全線が運休。並行して走る高速道路「広島呉道路」も一部通行止めとなっている。国道31号は通行可能になったものの、慢性的な渋滞が続いているため、広島市と呉市は平日なら車で数時間かかるが、船なら約50分で結ぶ。
 休日を利用して参加した広島市安佐南区の会社員、吉川愛里さん(27)は「電車も止まっているため、船を選んだ。少しでも被災者の力になりたい」と話した。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation