• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

レカロシート交換作業とウォーキング🏃

今日は劣化したジムニーの運転席をレカロシートに交換するので作業を開始しますが
alt

事前にシートヒーターの配線やベースフレームの仮組、
alt

シートにスライドレールの取り付けまで済ませておいたので
alt

サクサクと
alt

作業を進めて
alt

完成です。
※作業内容に興味のある方は関連リンク(整備手帳&パーツレビュー)をご覧ください。。
alt

今回は中古の第二世代LX-F・レザー仕様(シートヒーター付き)にしてみましたが
alt

10型ランドベンチャーのなんちゃってレザー風な
alt

純正シートとのバランスも良い感じになりました。
alt

江戸時代なら死んでいるお年頃なので血圧計付きですw←(嘘)
※腰痛予防のポンプ調節式エア・ランバーサポートです。
alt

作業を終えたら今年初のふきのとうの天ぷらを美味しくいただいて😋
alt

試乗がてら北郷区までドライブへ
alt

あちこち寄り道しながら山間部を100kmほど走ってみましたが・・・
alt

やはりレカロのシートはいいですね~!座り心地やサポートに腰の疲労感が全く違います♪
alt

レカロシートは以前乗っていたJB23にも付けていたので(多分SR-4だったような?)
alt

懐かしい感覚(感動)を味わえました👍今後のロングドライブが楽しみです🚙
alt

帰宅後は原動機無し自転車に乗るつもりでしたが、強風でしたので・・・←サボリング
alt

妻とウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
時間 1時間2分
距離 5.19km
消費カロリー 544kcal
ブログ一覧 | ジムニーJB23 10型 | 趣味
Posted at 2024/02/10 19:08:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ダミースイッチ装着…
サトコさん

レザーシートのメンテ
postpapaさん

久しぶりの夜ドライブへ
しまBRさん

TTS洗車
パーシー@TTSさん

マカンオプション
かけぬけるよろこびさん

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2024年2月11日 12:33
レカロシートいいですよね・・・
長距離運転が楽ですよね・・
ほしいけど・・
純正のままです・・
手が出ない‥(笑)
コメントへの返答
2024年2月11日 13:45
レカロも今はコンフォートモデルも充実していて仕事で使うバン系に装着しているのを見かけるようになりましたよね👍
私も新品には手が出ませんでした~😅

プロフィール

「[整備] #その他 PRO BIKE SHOP GINRINさんでニップル破断修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/7842280/note.aspx
何シテル?   06/23 11:00
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 56 7 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO 105 (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ドゥカティ MONSTER 1000S ie ドゥカティ MONSTER 1000S ie
人生二台目のドゥカティ、今日届きました。 2003年モデル実走行2104km。 車検は通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation