• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月20日

宮崎県の恥 自民党あるある ぼんくら世襲議員珍発言 江藤拓😩

宮崎県門川町出身の江藤農相は佐賀市で18日に行った講演で、「(私は)コメを買ったことがありません。支援者の方々がたくさん下さるので、(家の食品庫に)売るほどあります」と発言したとして19日に陳謝した。

これって普通に考えて「私は支援者から賄賂を貰いながら政治活動しているので政治資金規正法に違反しています!」と発表したのと同じではないでしょうか?堂々と農協のお偉いさんは親しい友人だと言われていますし・・・

ネット上でも至る所で大炎上しており、デーブ・スペクターさんからは「江藤大臣の主食→無銭米」と痛烈なダジャレ、フォロワーからは「うまい!」「座布団5枚!!」「お!?珍しく1本!!」「100点!!エッジが効いてて素晴らしいと思います」と絶賛コメントが相次いだとか😓


「いままで無銭米もらってたみたいですが、そろそろ年貢の納めどきかもしれませんね」「もらうお米はコシヒカリではなく親のナナヒカリ」などと大喜利合戦も繰り広げられたそうで・・・
64歳にもなってこの程度の思考回路しか持ち合わせていないとはあまりにもポンコツ過ぎて宮崎県民としてはもはや残念や呆れを通り越して恥ずかしいばかりです😩


選挙の投票率が低い宮崎県民の皆さん、仕事が出来ないのに居座っている税金泥棒で寄生虫のようなぼんくら世襲議員を当選させないよう、投票にはちゃんと行きましょう・・・

ブログ一覧 | 宮崎・日常の出来事 | 暮らし/家族
Posted at 2025/05/20 20:48:02

イイね!0件



タグ

関連記事

兵庫県知事選挙期日前投票に行ってき ...
みー@パパさん

絶対許してはいけない!
silverstoneさん

最近ボソボソなんだよ
ma-tanさん

江藤拓農林水産相はバ○
nadia777さん

楽しく車で遊ぶために!
pro5.0さん

販売方法は?
た・て・いっさんさん

この記事へのコメント

2025年5月23日 16:19
久しぶりに笑いました。笑いのタネをご紹介くださりありがとうございます。又、いつもいろんな場所をご紹介いただき、元気を貰っています。
gooブログからはてなブログに引っ越し、近況を綴ることにしました。
コメントへの返答
2025年5月23日 20:24
このご時世、政治家の不祥事は一瞬で世界に広まるので・・・
日本国内だけではなく既に世界中の国々でも笑いものになっているので同じ宮崎県民として恥ずかしいですよね😩
ある意味芸人の方が向いているのかも?
こちらは八代亜紀の舟歌バージョンです。もっと笑えるので、良かったらご覧ください。
https://youtu.be/lojf1qvpmAA

ブログの件、承知しました。

プロフィール

「[整備] #その他 Park Tool サイクロンCM-5.3でチェーン洗浄 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8227571/note.aspx
何シテル?   05/11 17:12
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
4 56789 10
11 1213141516 17
18 19 2021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 オレンジセロー (ヤマハ セロー250)
まだ納車前です😁
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation