• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2016年11月12日 イイね!

紅葉狩りプチツー

今日は午後から所用があったので午前中だけグロムで走って来ました。 リターンしてからバイク用のウインターウエアが無かったので悩んでいたところ先日ラフ&ロードのアウトレット品でゴアテックスジャケットが半値近くになっていたモノがあったのでポチっていたのですが、運よく週末前に届いていたので今日はその実力を ...
続きを読む
Posted at 2016/11/12 15:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2016年11月06日 イイね!

見せて貰おうか。新型グロムの性能とやらを!(燃費編)

という訳で? 今日は先日取り付けたスロットルアシストとGEL入りグリップのインプレッションがてらエコライド (低燃費走行チャレンジ)に出発です。 とりあえず 高千穂を通過して 五ケ瀬町も通過 馬見原で寒くてたまらず、熱々のたこ焼きを買いまして 日当りのいい所へ移動して美味し ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 18:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2016年11月03日 イイね!

ツーリンググロムADVで行く大分・熊本日帰りロングツーリング(後編)

「前編」からの続きです。 やまなみハイウェイから 次に向かうのは ミルクロードです。 以前みん友の へ・・・もとい、ギブロワイト氏から教えてもらった とっておきの場所へ入り込みまして 観光客で賑わう大観峰をこちら側から撮影してみました。 再び ミルクロードへ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 18:57:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2016年11月03日 イイね!

ツーリンググロムADVで行く大分・熊本日帰りロングツーリング(前編)

今日は天気も良さそうでしたので日帰りロングツーリングへ行く事に。 ちょっと早起きして6時過ぎには出発しまして 日向市~延岡市内まではそれほど寒くなかったのですが北川へ入ると急に冷え込んできたので「道の駅はゆま」へ寄りまして。 この先はひたすら山奥へ向かう為このままでは寒さに耐えきれそうにな ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 18:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation