• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2016年11月14日 イイね!

今週も

今週も苦痛の館で自転車ダイエットのスタートです(汗
今夜は大河ドラマと地元のローカル番組を観ながら乗りましたが、大東亜戦争時代、地元宮崎に「人間爆弾桜花」の製造工場があったとは知りませんでした(驚

人間爆弾桜花・人間魚雷回転は特攻兵器の中でも決して生きて戻る事は無い兵器でした・・・

戦争は二度と起こしてはなりません。

※地元宮崎や周辺の大東亜戦争の歴史や遺構について興味のある方は過去のブログを御覧ください。


本日の有酸素運動
回し車(サイクルトレーナー)
走行時間 81.1分
走行距離 40.2km
消費カロリー 628.8kcal
今月の回し車回数 5回
今月の回し車距離 204.6km
2009年10月26日~自転車
積算走行回数  1523回
積算走行距離  79195.0km
2016年10月10日 イイね!

3連休最終日は

朝食を美味しくいただきまして出発。


この旅で


一番


楽しみにしていた


長崎造船所史料館へ。

















本命コーナーで


テンションアゲアゲです。












































こちらは


海上自衛隊の


艦艇


コーナーです。












































後ろ髪を引かれる思いで史料館を後にして


吉野ケ里遺跡へ


昼食を食べて


見学しまして


























深まる秋の気配を感じつつ


帰路へ。今年も旅行を楽しませてもらいましたので


明日からまた1年間ガンバリマス!
2016年10月09日 イイね!

3連休2日目は

朝食を美味しくいただいたら


平和公園と


原爆史料館へ














その後は国宝 大浦天主堂から


グラバー園へ


行きまして


お昼は長崎新地中華街で


ちゃんぽんを美味しく頂きました。


食事後は常盤2号桟橋へ行きまして


クルーズ船(↑のじゃないですよ)で


軍艦島へ
















上陸しまして





















帰りには


加山雄三さんのお父さん?が式を挙げた教会を眺めつつ


戦艦「武蔵」が


建造されたドックに


護衛艦「こんごう」がメンテナンスの為入っているのを見ると感慨深いものがありました。


こちらは建造中の護衛艦だそうです。


世界遺産で今も現役のガントリークレーンや


海保の巡視船を眺めつつ


宿へ。


夕食を


美味しく頂きまして


稲佐山へ。


ロープウエイで


山頂まで行きまして


世界3大新夜景の中の


1つである


夜景を


楽しんで


きました。








ちなみに宿の部屋から見える夜景も


中々の


ものでした。




プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation