• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

細島港・油津港 海上自衛隊艦艇 一般公開のお知らせ

地本のHPにUPされました。

■ 艦艇広報
寄   港   艦   艇

輸送艦「くにさき」
細島 工業港 第1岸壁
7月1日 入港13時
一般公開
7月2日(日) 9時~11時  
13時~15時  

2日 出港17時  
問い合わせ
自衛隊宮崎地方協力本部
tel 0985-53-2643


掃海艇「なおしま」
油津港 第8号岸壁
7月14日 入港15時
一般公開
7月15日(土) 9時~11時 
13時~15時  
16日 出港8時
問い合わせ  
自衛隊宮崎地方協力本部
tel 0985-53-2643


掃海艇「なおしま」
細島 商業港 第2号岸壁
7月16日 入港15時
一般公開
7月17日(月) 9時~11時  
13時~15時 
17日 出港17時 
問い合わせ
自衛隊宮崎地方協力本部
tel 0985-53-2643

久し振りの一般公開となりますのでご都合のつく方は行かれてみてはいかがでしょうか?
以上、艦艇見学情報でした。

※多分ですが今までのパターンから6月の28日~30日の間、輸送艦「くにさき」搭載のLCAC(軍用ホバークラフト)のビーチング訓練が日向市のお倉が浜周辺で行われると思われます。とても迫力がありますのでまだ見たことない方は必見ですよ。
2017年05月16日 イイね!

ミサイル艇「しらたか」細島港一般公開のお知らせ

ミサイル艇「しらたか」細島港一般公開のお知らせ平日ですが久し振りに海自艦艇の一般公開があるようですので都合のつく方は行かれてみてはいかがでしょうか?


※画像は海上自衛隊のHPより転載


以下地本のHPより転載

寄港艦艇 ミサイル艇 「しらたか」
寄港期間 5月24日(水)~25日(木)
場所    細島 商業港

一般公開時間 
24日 13時30分~16時
25日  9時~11時

お問い合わせ
自衛隊宮崎地方協力本部
tel 0985-53-2643

以上、細島港艦艇見学情報でした。
2017年03月30日 イイね!

3年間本当にご苦労様でした

海上自衛隊の自衛官候補生として3年間頑張って来た息子が本日をもって任期を満了し正式に退艦となり自宅へ戻って来ました。
思えばこの3年間色々ありました(ちなみに初っ端からこんな悲劇の幕開けでしたw)が大きな怪我もなく無事に戻ってきてくれて良かったです。


の3年間で良い事も悪い事も沢山経験してきた事でしょう。
特殊な環境の中での生活ですので生命の危機を感じた事もあったろうし、理不尽な扱いを受けてきたこともあった事でしょう。

国防の為とは言え、本当に、ご苦労な事だったと思います。

ですがこの3年間で得た極限の経験はこれから先の人生において大きな糧になる事でしょう。

来月から息子の仕事場が地元の〇役〇で再スタートとなるので初老2人で静かに暮らしていた生活環境が一転してまた騒がしくなりそうですがボケ防止にはいいのかもと思いつつ、見守って行きたいと思います(笑
2017年01月18日 イイね!

今年も始まりました。

本日仕事で移動中日向灘沖合に怪しい艦影を発見したので確認してみると間違いなく「おおすみ型輸送艦」のものでしたので・・・
※画像は過去に寄港した時のものです。


となるとやっぱり付近の砂浜や海域では訓練中のLCAC(興味のある方はこちらをクリック)を確認する事ができました。
※画像は数年前に小倉ケ浜で訓練している様子です。


地元の海岸で毎年数回行われる訓練ですのでもう珍しくも何ともなくなってきましたが多分明日辺りまで訓練で週末は細島港へ入港してくれば、もしかすると一般公開もあるかもしれないですね。今回寄航するかもしれないのはLST-01(おおすみ)か02(しもきた)のどちらかかと思われます。

以上、海自艦艇情報でした。

※追記 地本のHPにUPされましたのでお知らせです。

輸送艦おおすみ 一般公開

細島工業港
1月21日(土)
13時~16時
2016年11月30日 イイね!

今年もやってきました。

数日前地元の日向灘沖合に掃海艇らしき艦艇が1隻停泊していたのでそろそろかな?と思っていたら、去年と同じく11月30日に細島港周辺に掃海隊群が入港してきました。
センコー倉庫前には掃海母艦が


第一糖業前と


細島漁港には掃海艇が入港してましたので

多分白浜国際コンテナターミナルにも掃海艇が入港していると思われます。

以上、細島港周辺の海自艦艇寄港情報でした。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation