• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2023年06月08日 イイね!

次のステージへ🏃

妻が長年謎の痛みに悩まされ、あちこちの医療機関で調べたり、宮崎市内の某♨病院に入院し、精密検査を受け硬膜外ブロック注射を勧められて受けてみるも一時的に誤魔化されただけで薬が切れたら更に悪化、その手術で神経を痛めたらしく、更に新たな後遺症にも苦しむ事になり、最悪の事態に。←医療機関はどんだけ誤診や場当たり的な処置をして改善が見られなくても診療報酬は貰えるので、患者にとってみたら治ってないのにお金だけはちゃっかり取られるという・・・
ある意味、坊主丸儲け的なずるい商売ですよね、民間の修理などを行う業者なら普通に考えても直せなかったらお金は貰えないんですけど!!😤
その悪徳?病院から整体や整骨院に行くなと言われていたのですが、どんどん悪化していくので地元の整体や整骨院へ通ってみるも一時的に多少改善はみられるものの、お金を浪費していくのみで全く治らず・・・
そのうちドライブ時の車の振動も耐えられなくなり、何処にも行けなくなってしまいまして😭
寝る時も痛みに耐えながら寝れないという状況に、思い切って以前自転車繋がりで知っていた、鹿児島県のカイロプラクティック院を受診してみると・・・
施術はひでぶ!と、いうようなバキバキではなく、まるで北斗の拳に出てくるトキのようにそっと触れる感じの手技なんですが、施術後は現在の状況を納得いくまで説明してくださいますし、通う度に症状がみるみる改善に向かい、半年後には日常生活にも問題ない位に回復してきたので~(驚)
ここ最近は一緒に10km越えのウォーキングもできるようになってきたので、上半身の筋肉を無理なく動かすことで神経を圧迫している筋肉の緊張を解きたいのと、もう少し効率よく有酸素運動する為にと、ポチっていた商品が本日届きまして。←前置き長過ぎw
alt

新たに導入したのはノルディックウォーキング専用のポールです
alt

雨が降っていたので短時間しか試せませんでしたが、ノルディックウォーキングは体の90%の筋肉を使うので
alt

今後の運用が楽しみです👍

Posted at 2023/06/08 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | スポーツ
2023年05月21日 イイね!

プチドライブと🚙火星探索ウォーキング🛸砂千里ケ浜編👽

阿蘇中岳火口編からの続きです
久しぶりの火口見学を終えたら🌋
alt

これまた
alt

久しぶりの
alt

砂千里ケ浜へ
alt

この非現実的な景色を
alt

妻に見てもらいたくて
alt

思いつきで連れて来たのでした😆
alt

登山者にとっては
alt

有名な
alt

噴石を
alt

見て
alt


もらいまして
alt

木道を
alt

進んで
alt

行きますと
alt

巨大なケルンがお出迎え
alt

展望所へ到着です
alt

登山道では道迷いの原因になるので・・・勝手にケルンを作ってはイケマセン
alt

その後は
alt

観光客が
alt

知らない
alt

ルートを
alt

歩いて行きます
alt

高森町の町並みが見えます
alt

ワレワレハ
alt

バルタン
alt

星人ダ👽
alt

豪雨時にはここが濁流となり
alt

流れていくようです😱
alt


ここからは
alt

まるで
alt

月面
alt

探索
alt

でも
alt

している
alt

ような
alt

非現実的な
alt

景色の中を
alt

歩いて
alt

行きますが
alt

阿蘇中岳縦走に興味のある方はこちらの過去レポをどうぞ
alt


砂千里ケ浜ウォーキングを
alt

楽しんだら
alt

再び遊歩道で戻ります
alt

エアーウルフ🚁
alt

杵島岳とミヤマキリシマや
alt

烏帽子岳を眺めながら戻りまして
alt

売店で
alt


火山灰🍦を
alt

美味しくいただいて😋
alt

お土産を
alt

物色しまして
alt

ゲットしたら
alt

帰路へ
alt

懐かしくて立ち寄った駐車場にあるこの案内板ですが
alt


35年前バイクツーリング中に初めて記念撮影した所でして←当時16歳😆
alt


更に32年前、この景色をバックに同じ場所で
alt

当時の彼女(今の妻)と記念撮影したという、なんとも甘じょっぱい思い出の地だったのでした🤣
alt


当日に手編みのセーターを貰った瞬間に嬉しくて胸がキュンと痛くなったと思ったら・・・
後日痛みが続くので病院に行ったらなんと気胸だったという、オチも思い出したりしつつw
alt

なんだかんだで?
alt

35年も
alt

前から
alt

お世話になっている
alt

阿蘇地方に感謝しつつ
alt

これまた
alt

久しぶりの
alt

喫茶店で
alt

美味しいランチをいただきましたが
alt

食べ過ぎたので帰宅後は
alt

ウォークなイングで
alt

いい汗搔けました👍

本日の有酸素運動

砂千里ケ浜ウォーキング
1時間44分
6.56km
消費カロリー 811kcal

ウォーキング
52分
4.2km
消費カロリー 428kcal
Posted at 2023/05/21 21:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 旅行/地域
2023年05月21日 イイね!

プチドライブと🚙火星探索ウォーキング🛸阿蘇中岳火口編🌋

今朝は自転車ダイエット走の予定でしたが
alt

天気が良かったので
alt

急遽思いつきで
alt

妻を誘って阿蘇方面にドライブへ🚙
alt

高森峠を通過して
alt

阿蘇パノラマラインへ
alt

新たに完成した
alt

展望所から
alt

高森町の町並みを
alt

眺めたら
alt

山頂駐車場へ
alt

向かいますが
alt

丁度
alt

九州の
alt

火山に分布する
alt

ミヤマキリシマが
alt

見頃を迎えていました👍
alt

熊本地震での被害が今なお痛々しい烏帽子岳も山頂付近はピンク色に染まってます🌸
alt


阿蘇山上広場へ
alt

到着したら
alt

ここから
alt

徒歩で
alt

まずは
alt

中岳
alt

火口へ
alt

向かい
alt

ます
alt

ここは以前
alt

自転車でも来ましたが
alt

噴火で崩壊した
alt

ロープウェイ駅や
alt

トーチカなど(違)
alt

まだ
alt

修復の
alt

途中で
alt

ありましたが
alt

このまま
alt

無事に
alt

完成して
alt

世界中の
alt

皆様が
alt

安全に
alt

観光
alt

できる
alt

ように
alt

なると
alt

いい
alt

ですね
alt

次は
alt

あの木道へ向かいます
alt

その②へ続く

Posted at 2023/05/21 21:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 旅行/地域
2023年05月20日 イイね!

3ケ月に1度の定期検査

ジムニーではなく自分自身のですが、江戸時代なら死んでいるお年頃になると健診で色々引っかかってしまい、今日は体内に抱える時限爆弾(膵臓に見つかった癌化する可能性の高い腫瘍)の検査日でして。
午前中は絶食で腹ペコでしたので~😵
検査後はまたまた地元の一六八会館へ
alt

妻は安定の塩ホルモン定食で
alt

私は初めてから揚げ定食を頼んでみましたが旨し♪
このボリューム満点な定食がランチタイムサービス適用で580円にて美味しくいただきました😋
alt

その後は自転車ダイエット走🚴の予定でしたが、食べ過ぎて昼寝してしまったので~



alt

夕方はウォークなイングでいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
65分
5.45km
消費カロリー 647kcal
Posted at 2023/05/20 21:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2023年05月06日 イイね!

かごんま行き🚙とジャムおじさん🍓

今日は妻の持病の治療で往復8時間のかごんま行きでしたので朝早くに出発しますが、先日もろっこはうすで買って来た菌床椎茸がひと晩でかなり大きくなってました🍄
alt

6:30に西都市で
alt

朝うどんを美味しくいただいて🍜
alt

今回初めて通る近道で超快適に国分のカイロ院へ到着🚙
治療を終えたら都城市に抜けて、以前から行ってみたかった肉うどん専門店でランチタイムです。
alt

朝食もうどんでしたが?気にしない気にしないw
私は肉うどんに竹輪の磯部揚げとごぼう天を2本づつトッピングして
alt

妻と1本づつシェアししていただきましたが、どちらも旨し♪
alt

このお店の本来の肉うどんは角切りの肉が入っているのが売りなんですが、品薄で欠品中との事で、代わりになんとすき焼肉みたいな大きな肉が沢山入っており、これはこれでお得感満載で美味しかったです😋
alt

食後は眠気と闘いながら旅行で不在の孫ちゃん宅まで先日買って来たイチゴを届けに行ったのですが、なんとたったの一日で全て傷んでしまってましたので~😭
alt

捨てるのも勿体なかったので持ち帰って😢

妻と共同作業で傷んだ部分を取り除いて
alt

イチゴジャムへ
alt

加工します
alt

ある程度
alt

仕込んだところで
alt

妻とウォーキングへ
alt

帰宅後は汗かきついでに一人でそのまま買い物へ行き、食パンを持ったまま5km位遠回りしまして
alt

10kmウォーキングしていい汗搔けました👍
alt

帰宅すると妻と共同作業で仕込んでいた
alt

イチゴジャムが完成しておりました🍓
alt

おばさんとおじさんが作ったジャム=リアルジャムおじさん😆
alt

とてもいい感じにできていたので、明日の朝は先ほど買って来た食パンにジャムを塗って食べてみるのが楽しみです😋

本日の有酸素運動
ウォーキング
2時間2分
10.26km
消費カロリー 1089kcal

Posted at 2023/05/06 20:37:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #ジムニー クラッチペダル操作時の異音とフィーリングを手抜き作業で改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8303554/note.aspx
何シテル?   07/19 20:36
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516 1718 19
20 2122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation