• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

朝食前の原動機無し自転車ダイエット走とウォーキング

昨日は9:00位から走り始めたら灼熱地獄で拷問でしたので~😵今朝は5:30頃に出発です
alt

昨日メンテしたブレーキシューとリム傷修正の効果でタッチも向上して無音になりました👍
alt

出発時の気温が23度と早朝ならではのひんやりとした空気がとても気持ちよくて
alt

久し振りに快適なサイクリングを楽しみながらペダルを漕いで行きますが
alt

早朝ですと片道15kmの道のりもほぼ日陰になるのでこの時期は最高です👍
alt

薄暗い時間帯から走り始めたので調光レンズの恩恵を感じつつ帰宅後は朝食をいただいて😋
alt

ランチはこちらのお店で定食をいただきましたが
alt

予想以上に量が多くてやっと完食しました😵
alt

ランチを食べ過ぎたので夕方からは坂道多めのウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間20分
30.54km
消費カロリー 1459kcal

ウォーキング
1時間7分
5.17km
消費カロリー 478kcal
2025年07月27日 イイね!

雨雲の切れ間に原動機無し自転車ダイエット走とウォーキング

3週間連続で週末が雨になったので、もう濡れる前提で原動機無し自転車に雨対策を施して
alt

出発の準備をしていたらまたゲリラ豪雨になりましたが運よく止んだので出発です🚴
alt

最初は路面が濡れていましたが運よく雨に降られる事は無かったので次第に乾いてきまして
alt

往路は強風の追い風に乗って気持ちよく原動機無し自転車を走らせて
alt

復路は強風の向かい風で修行でしたがこの時期は向かい風の方が涼しくて快適だったりしますね
alt

フレームの防水対策も良い感じに機能していて帰宅後のメンテも楽に終える事ができました
alt

帰宅後はダイエット走で失った塩分補給に塩サバ&豚汁定食をタマラン美味しくいただいて😋
alt

夕方からは畑の収穫がてらウォーキングへ
alt

休日最後の夕方になると晴れるよね~と思いつつ、今日もいい汗搔けました👍
alt

今夜も畑で採れた
alt

オーガニックな野菜と
alt

頂き物の
alt

軟体動物を肴に
alt

呑みますかね🍻

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間19分
30.60km
消費カロリー 1433kcal

ウォーキング
1時間28分
5.80km
消費カロリー 540kcal
2025年07月21日 イイね!

2週間ぶりの原動機無し自転車ダイエット走と畑で収穫作業🥬

雨の三連休も最終日になってやっと晴れ予報になったので今日は気持ちよく走れるかなと早めに起床するもまた雨が降っているではないですか~😭
路面が乾くまで待つと気温が上がってしまうので・・・
もう濡れてもいいやと小雨が降る中、原動機無し自転車でいつものダイエット走へ🚴
alt

相変わらず降ったり止んだりの不安定な天気でしたが
alt

本降りの雨にはならなかったので天然のミストを浴びながら気持ちよくサイクリングを楽しんで
alt

帰宅後は原動機無し自転車の掃除が大変でしたが久し振りにいい運動になりました👍
alt

午後からはちょっとドライブがてら
alt

妻が友人と間借りしている畑へ行きまして
alt

除草や間引きなど畑の手入れと
alt

良い感じに育って来た野菜たちを
alt

収穫して行きます
alt

雨続きで傷んでしまった野菜もありましたが
alt

ネギ・地キュウリ・モロヘイヤ・大葉・茄子・白茄子・ピーマンなどが収穫出来まして🥒
alt

夕方からはウォーキングでいい汗搔けました👍
alt

今夜は畑で収穫してきた
alt

オーガニックな野菜と
alt

西原村の激安馬刺しを肴に
alt

吞みますかね🍻

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間17分
30.60km
消費カロリー 1398kcal

ウォーキング
44分
3.47km
消費カロリー 313kcal
2025年07月05日 イイね!

健康診断&時限爆弾💣の定期検査と原動機無し自転車ダイエット走

今日は年に一度の健康診断と3ケ月に1度のIPMNの検査日でしたので朝から病院へ
alt

先に健康診断が早く終わって次の膵臓の診察まで2時間以上あったので
alt

6階にあるラウンジに初めて行ってみました。天井はヘリポートなんですね~
alt

しばし景色を眺めながら診察時間まで待ちましたがIPMNは異常なかったので良かったです
alt

高血圧の薬も止めて生活習慣を見直してみたところ健診の結果も過去一良かったので
alt

できるだけ薬に頼る事無くバランスのとれた食事と適度な運動習慣を維持する事が大切ですね👍
alt

帰宅後は猛暑の中原動機無し自転車でいつものダイエット走へ。ここ数日間はPM2.5による
alt

大気汚染が酷く視界も悪いのですがその分太陽光が遮られていたので焼けるような暑さはなく
alt

サイクリング後は妻とウォーキングで今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間19分
30.57km
消費カロリー 1040kcal

ウォーキング
42分
3.37km
消費カロリー 195kcal
2025年06月21日 イイね!

原動機無し自転車ダイエット走と初めての横浜家系ラーメンランチ🍜

今朝は2週間ぶりに原動機無し自転車でいつものダイエット走へ
alt

朝からゲロゲロに蒸し暑く大量発汗しながらのサイクリングでしたが😵
alt

2週間開くと脚の疲労感がすっかり抜けていてペダリングが心地よく
alt

オートバイも楽しいけど人力で走らせるロードバイクも爽快感があって気持ちいいですね👍
alt

帰宅後のランチは妻を誘って日向市へ
alt

以前ホームセンターの横にオープンした「いきなりステーキ日向店」がいきなり閉店しまして
alt

その後は桝本系列のチキン南蛮店がオープンするも、またまた間もなく閉店ガラガラで
alt

その後は暫く空き家状態でしたが3度目の正直で?
alt

今年の5月23日にオープンしたばかりの「横浜家系ラーメン龍馬屋」へ
alt

初めて行ってみました。宮崎県北では初の横浜家系ラーメン店なので楽しみです
alt

11:00オープンで11:00に到着するも既に満席で10名程並んでましたが
alt

ラーメン店は回転が早いのでそれほど待たずに着席できたので
alt

それでは人生初のブルーライトもとい、横浜家系ラーメンをいただきます🍜
alt

私は豚骨しょうゆラーメンの太麺に
alt

チャーハンのセットで妻は野菜ラーメンの塩をいただきましたが、豚骨ラーメン特有の味や風味が
alt

地元では今まで食べた事がない位に上品に整っていて、とても美味しかったです😋
alt

ランチが炭水化物祭りでしたので、今夜は魚にしようと鮮魚店で刺身などを購入しまして
alt

その後はバイクに積む場所を考えていた携帯用空気入れの
alt

固定作業を行いまして
alt

帰宅後は蒸し暑い中妻とウォーキングで今日もいい汗搔けました👍
alt

今夜は日向市の長尾鮮魚で買って来た北浦産真蛸の刺身と
alt

イサキの刺身と
alt

美郷町北郷区宇納間の北の郷で買って来たこんにゃくの刺身を肴に
alt

呑みますかね🍻

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間18分
30.65km
消費カロリー 1068kcal

ウォーキング
1時間4分
5.12km
消費カロリー 493kcal

プロフィール

「[整備] #その他 ブレーキシューの異物噛み込み除去とリム傷修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8318434/note.aspx
何シテル?   08/02 19:24
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation