• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

新型グロムADVで行く南さつま海道&野間岬1泊2日の旅2日目

昨日からの続きです。
5時に起床しまして


まずは昨夜から仕込んでおいたメスティンを


火に掛けまして


ご飯が炊けるまでの間に片付けを済ませたりしながらおかずを作って


朝食を美味しくいただきまして


食後の珈琲をいただいたら


キャンプスペースへ行きまして


洗い物をしながら付近を散策してみると


充電用のコンセントやWi-Fiに


ツーリストの悩みの種であるゴミも捨てられます。


キャンプスペースは


こんな感じで


あくまで必要最低限に


野営ができるようになっていました(感謝


出発の準備が整いましたので


たかくまライダーズ野営場を出発です。


激安なのに超~快適で大変お世話になりましたm(__)m
ヘタなぼったくりキャンプ場を利用するより断然ここがお勧めです♪


激しい濃霧の中、時より現れる紅葉に癒されながら


人吉~湯之前温泉郷を抜け国道388号線で水上村へ


市房ダムの


湖や


大噴水で有名な


公園を眺めつつ


市房山を横目に


矢立方面へ


向かいます。


湯山峠を越えて椎葉村へ


シーズンオフした矢立高原キャンプ場を通過し


紅葉を眺めながら


進みます。


たまには自撮りw


国道388号線は


「酷道」ではありますが


紅葉が


とても


素晴らしく


これまた


中々


前に


進みません(笑


雨と落ち葉と泥だらけでスリリングな秘境ルートをひたすら走り続けて


大河内峠へ到着すると本物のアドベンチャーバイクの方々とお会いしまして。
酷道すぎてスリップしたりと気が抜けなかったようで疲弊しておりましたが・・・


GSのオーナーさんもこんな道は私のなんちゃってADV仕様のグロムの方がいいですね~とおっしゃってました(笑


昨夜お世話になった たかくまライダーズ野営場 にも泊まった事があるそうでしばしバイク談義を楽しませて頂いた後、Uターンしていったのでお見送りしまして


見慣れた風景を


眺めながら


落ち葉だらけの大河内峠を


慎重に下って行きます。


椎葉村から宮崎県へ入りまして


お馴染みの道を


進んでしばし休憩。


まるでどこぞの林道でも走って来たかのような汚れ方に


道中がいかに「酷道」だったのかが解ります(笑


東郷でお昼になったので


牧水公園の中にある


蕎麦屋さんでランチしまして


ライディングジャケットが着苦しかったのでプロテクターを全て外して快適に帰路に着きまして


14時前に無時帰宅。


本日の走行距離は153.7kmで2日間の合計は612.2kmでした。


2日間共に運よくニアミスで雨に降られる事はありませんでしたがその代り路面が濡れている所が多く凄く汚れたのであまり使いたくはないのですが高圧洗浄機で大まかな泥汚れを落とした後、手洗い洗車しまして


エアブロー&拭き上げた後は


仕上げに?乾燥目的でライスマウンテンを走って来ましたが、久しぶりに荷物を積んでない状態で走ったので車体が軽くて驚きました(笑


今回急遽決めて出発したキャンプツーリングでしたが野間岬や紅葉も素晴らしく、
とても充実した旅となりました。

今夜は心地よい疲労感と思い出を肴に呑みますかね♪←またかい

おしまい

プロフィール

「[整備] #その他 ブレーキシューの異物噛み込み除去とリム傷修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8318434/note.aspx
何シテル?   08/02 19:24
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 3 4 5
6 7 8 91011 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
272829 30   

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation