• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年03月26日 イイね!

ハプニングなプチツーリング

今日は晴れ予報でしたので久しぶりにグロムに乗って南郷区から西米良村方面へ行こうとツーリングに出かけたら南郷区の街中で本降りの雨になったので慌ててUターン。
雨雲の動きを見ながら目的地を変更し西郷区方面へ向かうもまた雨になりまして(汗


そのまま来た道を引き返すのも面白くないので


途中から県道22号線で木城町方面へ


行ってみる事にしましたが


久し振りに


走ったので


所々


道が綺麗に


なっていたり


九州電力の


大規模な


送電線なんてあったっけ?などと思いつつ


数年前に出来た


小丸川発電所の


案内板を見てみたり


更に寄り道して


こちらの施設へ


立ち寄ってみたところ・・・


以前は九州電力が管理していたそうですが諸事情により今は木城町が管理している関係で今は展示物の見学ができないとの事でした(残念


丁度お昼時でしたのでここで軽めに食事することにしましたが


ここは始めて来たので


こんな山奥に立派な遊具や運動場があるとは驚きでした。


途中で道の駅に寄ってみたりしながら


進んで行きますが


行った事の無かった公園へ


立ち寄ってみたら


古墳群があったり


こちらも


行った事が


無かったので


立ち寄って


みたところ


立派な公園がありまして


その中には


忠魂の碑があったので


手を合わせまして


展望所へ


入って


上がってみると


木城町の街並みが一望できるのですが


いつも中央の道路からこの建物を見上げていたので一度行ってみたかったんですよね。


こちらの供養塔は


この近くであった合戦で亡くなられた人々を供養するためのものでした。


公園を出てこれまた今まで走った事のなかった道を進んで行くと


広域農道へ合流したので帰路に着いたのですが、コーナーでグロムのハンドリングが何となくオーバーステア気味に感じられたりRタイヤの接地感に不安を覚えたのでとりあえず停車して点検してみると・・・


やっぱりパンクしてました。昔からバイク乗りの間では「パン食うとパンクする」なんてジンクスがありましたが


今日は昼にパンを食べたのでリアルに現実のものとなりましたw


こんなこともあろうかと


パンク修理キットは常備してあるので準備しまして


とりあえずタイヤに刺さった異物を取り除いてみると


刺さっていたのは金属ではなく、なんと鋭利な「石」でした(驚


石でパンクするなんて初めてでしたので珍しい事もあるもんだと思いつつ


パンク修理を済ませますが


オフ車で林道ツーリング中にパンクした時はその場でホイール外してチューブ引っ張り出してパッチ貼ってと何かと面倒ですがチューブレスは修理が簡単なのがいいですね。


後は空気を入れて終了ですが出先でパンク修理したのはこの時以来でしたので何だか新鮮でした。


パンク修理を終えたら一気に帰宅しまして


帰宅後は空気圧の再チェックと


修理した部分をチェックして終了ですが


グロムに常備してあるエアポンプが自転車用で空気を入れるのが地味に疲れたので代わりに電動ポンプを積んでおこうかな?などと思いつつ


雨に降られ目的地が点々としたりパンクしたりとトラブルもありましたが久しぶりに走った道や寄り道したのが初めて訪れた所ばかりでしたので新鮮で結構充実したプチツーリングとなりました。

今夜は退艦前の有休消化で息子が帰って来ているので一緒に飲みますかね♪
Posted at 2017/03/26 17:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー 備忘録 職後の撥水洗車とフロントガラスの撥水処理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8317120/note.aspx
何シテル?   08/01 19:54
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1 23 4
5 6 7 8 910 11
1213 14 15 161718
19 202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation