• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

グロムオフラインツーリング2泊3日の旅 雲仙&仁田峠循環道路編

前日からの続きです。  

※中々の長編ですので初日のブログへはこちらから行けます。

最終日の朝です。朝食も簡単に済ませまして


食後の珈琲を


美味しくいただいたら


撤収作業に取り掛かります。


対岸に昨日通過してきた火力発電所を眺めつつ


撤収完了。


改めてキャンプ場内を見て回って出発です。


途中で


このような所を見つけたので寄ってみたのですが・・・


満潮で何も見えませんでしたw


一晩お世話になった苓北町を後にしまして


フェリー乗り場へ到着。


居合わせたライダーさんとしばし会話を楽しみつつ


フェリーに


乗り込んだら


出航です。


この旅3度目の


船旅気分を


楽しみつつ


長崎県へ上陸。


雲仙を目指して


国道389号線を


走って


諏訪の池へ寄り道したりしながら


走り続けて


雲仙の


温泉街を


通過して


仁田峠循環道路へ


仁田峠を


越えてしばし休憩したら


下って


行きまして


再び


国道389号線を駆け抜けて


有明フェリー乗り場へ到着。


乗船手続きを済ませて


フェリーが到着したので


乗船準備をして乗り込みますが


その後団体さんが到着してえらい賑やかになりました(笑


滞在時間が短かった長崎県を後にしまして


この旅4度目の船旅気分を味わいつつ←ちょっと飽きてきたw


熊本県へ再上陸です。


そろそろ昼時でしたので暫く走った先にあった


こちらのラーメン店でランチにしましたが


中々美味しかったです♪←この旅中麺類食べ過ぎw


昼食後は休憩なしで


写真だけ撮りながら


椎葉村へ


諸塚村~北郷区~門川町へと走り抜けて


丁度16:00に無事自宅へ帰宅する事が出来ました。


今回のツーリングの全行程はこんな感じで南九州を時計回りで一周したような形となりまして


今回は(も?)急遽決めた旅でしたが、みん友さん達とのツーリングも実現できたし、3日間天気も良かったのでとても充実した週末となりました。

この3日間で走った走行距離はトータル990kmで、かなりハイペース(実にブン回してばかりw)でしたが平均燃費は53.47km/lで掛かったガソリン代はなんとたったの・・・

2270円也!

原付安っ!

おしまい

プロフィール

「[整備] #セロー250 タナックス¥オフロードタンクバッグ3取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8387215/note.aspx
何シテル?   10/03 21:08
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 3456 7
8 91011 1213 14
1516 1718 1920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation