• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2018年09月06日 イイね!

災害大国日本

災害大国日本西日本豪雨の爪痕がまだ真新しい中で先日は台風で甚大な被害があり翌日は北海道が地震でえらいことに・・・
今年は火山の噴火に豪雨、台風、地震と自然災害の発生率が高すぎです(汗)
今回北海道で起きた震災は時期的に真冬でなかった事が不幸中の幸いでした。

私の地元宮崎県も南海トラフ大地震による倒壊と津波によるシミュレーションで自宅は海に近く海抜が低いので津波で流されるのは確実です。
いくら事前に対災害用の装備を準備しておいても津波が来るタイミングで自宅近くに居なければ全く活かせない可能性が高いので高台へ引っ越ししたい所ですが何かと難しいのが現実でして。

これからマイホーム購入をお考えの方々はいずれ津波や地球温暖化による海面上昇が確実におきますから可能なら海抜50m以上の地盤のしっかりした高台にしておいた方が良いでしょう。

津波で流されても大規模災害では保険が利きませんし、なにより水害では築いてきた全ての財産が一瞬にして失われてしまいます。

熊本地震災害、九州北部豪雨、西日本豪雨での災害ボランティア活動に参加してきた経験から身をもって感じた事を書いてみました。

あと、子育て中の皆さまへ。
自然の中で暮らす機会のない環境で育ち大人になった人は生きる事への対応力がびっくりする位に失われているそうです。
登山家の野口健氏が以前語っていましたが、カヤックで転覆した時に復帰する方法を教えていた時に転覆したままじっと目を閉じて動かない子が多く、山登り中でも何てことない所に取りついた時に身動きできないと言う若者に「そこ摑みなよ」ってアドバイスしても手がグーのままで摑む事ができず・・そのまま後ろ向きに滑落して行ったという笑えない事態が頻繁に起きているようです。

幼児期の頃にある程度自然の中で暮らし、危険も経験させておかないと生きる為に必要な行動を学ぶ事ができないまま大人になるので結果何てことない状況で命を落としてしまうという事に繋がるようです。

何だかまとまりのない内容になってしまいましたが、明日は我が身です。
被災者の事を思うと遊んだりするのは気が引けてしまうのはよく解りますが、明日あなたが被災するかもしれません。
災害が起きる度に自粛していてはなにもしないまま人生を終えるかもしれませんし、日本の経済も低迷してしまいます。

災害が起きる度にネット上であれこれ炎上騒ぎが発生しますが、書き込んでいる輩は実際に被災地で汗を流している人ではなく、何も行動に移す事のない机の上でキーボードを打っているだけの人ですのでスルーしましょう。←デマも多いですし

今回は火山の噴火、豪雨災害、台風、高潮、地震と被災地が広範囲となっており、国内に自粛ムードが広がらないかがとても心配です。

がんばろう日本!負けるな日本!

やっちょんな宮崎人!←これは余計でしたw

自粛はやめて通常通りの生活をする事が今、日本国民誰もが出来る最善の支援活動だと思います。
適材適所な部分もあろうかと思いますが、こういう小さな事から復興の支援に繋がるという事を
少しばかりの意識を持って行動していただけたらと思いますm(__)m

本日の有酸素運動
回し車(サイクルトレーナー)
本日の回し時間 60.3分
本日の回し距離 30.5km
消費カロリー 551.6kcal
2009年10月26日~
自転車(固定ローラー含む)
積算走行回数  1634回
積算走行距離  88426.6km
Posted at 2018/09/06 23:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 災害ボランティア活動 | 日記

プロフィール

「[整備] #その他 ブレーキシューの異物噛み込み除去とリム傷修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8318434/note.aspx
何シテル?   08/02 19:24
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345 6 7 8
910 1112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation