• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2019年01月14日 イイね!

九重連山で凍結湖面を歩くバイクde登山&キャンプツーリング二日目

一日目からの続きです。

朝目覚めると-3℃と、テントの内部まで凍ってましたが
alt

寒さで夜中に何度か目が覚めましたが、何とか夏用の薄いシュラフ一枚で過ごせました。
alt

テントの外へ出てみると身を切るような寒さでしたが
alt

今日はガスもなく快晴で三俣山が良く見えまして
alt

テントや
alt

バイクも
alt

ガチガチに
alt

凍ってました。
alt

寒い朝には温まる雑煮を美味しくいただきまして
alt

食後の珈琲を美味しくいただいたら
alt

撤収です。テントが中々乾かず出発が大幅に遅れてしまいましたが
alt

正月3日に登った涌蓋山を眺めながらチェックアウトしまして
alt

快晴のやまなみハイウェイを
alt

牧ノ戸峠まで走ると・・今日も同じ車種であるCRF250Lとお会いしました(驚)
alt

売店でおにぎりをゲットしたら今日はあの山へ登るべく
alt

駐車場へ移動して
alt

登山開始です。
alt

今日も山に感謝しつつ
alt

癒し系の
alt

登山道を
alt

進んで行きまして
alt

30分程で猟師山の山頂へ
alt

到着です。
alt

山頂あるある
alt

3日に縦走した一目山を眺めつつ、おにぎりを美味しくいただいたら
alt

出発です。
alt

食べられない山災を収穫しながら
alt

分岐まで登り返して
alt

次の山へ
alt

向かって
alt

行きまして
alt

本日二座目となる合頭山の山頂へ到着です。
alt

山頂からは3日に登った涌蓋山への縦走路が一望できまして
alt

先週末に縦走した黒岩山や
alt

先日縦走した九重連山に
alt

遠くに阿蘇五岳や先ほど登頂してきた漁師山の山容を眺める事が出来ました。
alt

動画はこちら


素晴らしい景色を堪能したら
alt

下山を開始しまして
alt

それほど時間が掛かる事無く無事下山する事ができました。
alt

Tシャツ一枚で歩きましたが結構汗だくになったので着替えを済ませたら
alt

絶景のやまなみハイウェイを
alt

走って
alt

行きます。
alt

遠くに一目山からミソコブシ山~涌蓋山に九重連山を眺めながら
alt

バイクを走らせて
alt

城山展望台へ寄り道してみます。
alt

阿蘇の雄大なカルデラを眺めていたら
alt

先ほどやまなみハイウェイでスライドしてピースサインを交わしたCRFが居まして(驚)
alt

この旅で3台目のCRFに出会うという奇跡に驚きつつ
alt

熊本地震で被災して建て替え工事中の建物を眺めながら戻って行くと
alt

な、なんと!熊本地震の災害ボランティア活動で共に活動してきた長崎県のボラ友であるU君とヒナちゃんが居るではありませんか!
軌跡的な出会いに驚きつつ、お互いの近況を話してみると、あれから九州北部豪雨、西日本豪雨の被災地でもボランティア活動を続けていたようです。
最近は被災地でのニーズの減少から個々の趣味を楽しんでいるようで、何とボラ友達で登山をしているとか?
今度は登山で会いたいですね~と久し振りの再開に名残惜しくもお別れです。
alt

その後は一宮へ降りて来まして
alt

阿蘇登山道路で
alt

雄大な
alt

阿蘇の
alt

景色を
alt

眺め
alt

ながら
alt

杵島岳や
alt

烏帽子岳に
alt

草千里や
alt

阿蘇中岳等の
alt

阿蘇五岳を
alt

眺めながら
alt

吉田線で
alt

高森町へ
alt

下って
alt

宮崎県へ
alt

再び高速道路と
alt

ETCの恩恵を受けながら
alt

17:00位に無事帰宅となりました。
alt

次はどこの山に登ろうかな?

おしまい

プロフィール

「[整備] #ジムニー クラッチペダル操作時の異音とフィーリングを手抜き作業で改善 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8303554/note.aspx
何シテル?   07/19 20:36
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
6789101112
13 141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation