• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

セロー250でプチツーリングと雨のウォーキング☔

今日の午前中は雨予報から晴れに変わったので車庫からセローを引っ張り出しまして
alt

先日取り付けたETC車載器の動作確認がてらプチツーリングへ。問題なくゲートを通過できたので
alt

面白くない高速は最短で降りて一般道へ。久し振りに奇跡の清流小川へ寄ってみますと
alt

入り口の地形が変わっており、オフ車以外は行けなくなっていたのでワクワクしながら
alt

スタンディングでトコトコと河原へ降りてみます
alt

ここは子供達が小さい頃によく泳ぎに来ていた清流で
alt

梅雨の長雨で少し増水していましたが
alt

この水系は上流にダムがないので増水してもあまり濁る事はなく
alt

裸眼で手長エビを手摑みできる位の透明度があります
alt

子供達が大きくなってからは行く機会も減ってきましたが
alt

以前は酒の肴にと一人で手長エビを捕りに通っていたので
alt

今年の夏は久し振りに泳いでみようかな?
alt

なんて思っていたら丁度いいタイミングで
alt

鉄橋を電車が通過して行きました
alt

その後は先週も走ったお隣のおんせん県へ♨
alt

国道10号線の途中にある
alt

いわゆる
alt

秘境駅と言われる
alt

宗太郎駅へ
alt

寄り道してみます
alt

ここはおんせん県最南端の駅でもありまして
alt

1日に上り2本、下り1本しかなく
alt

1日の平均利用人数が0.22人程度と非常に少ない無人駅です
alt

地元の駅も夜間は無人になるのでこれは同じでした😆
alt

その後は先週とはまた違った
alt

おんせん県にあるジブリスポットへ
alt

ととろのバス停という観光スポットで
alt

以前は大分バスの「ととろ」のバス停があった所です
alt

その先には
alt

トトロの森という
alt

観光スポットがありまして
alt

トトロの人形や
alt

小川の向こうには
alt

ちびっ子たちに人気のぬこバスもとい
alt

猫バスの撮影スポットがありますが
alt

今日は少し早い時間帯に行ったので
alt

元気な子供たちの姿はなく静かなひと時でした
alt

その後は途中にある道の駅宇目で小休止しますが
alt

先日取り付けたヘルメットホルダーも便利になって良い感じです
alt

ふと気が付くと巣立ち前でしょうか?
alt

最近よく見かける燕が居ました
alt

その後は時より小雨に降られながらも無事帰着しまして
alt

本日の燃費も48.38km/Lと中々の高燃費でした👍
alt

雨上がりの路面を走行して汚れた車体を綺麗に拭き上げてプチツーリング終了です
alt

帰宅後は原動機無し自転車に乗るつもりが雨になったので~😭ホムセンへ買い物へ
alt

夕方からは時より本降りの雨になる中妻とウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
1時間6分
5.11km
消費カロリー 464kcal
Posted at 2025/06/15 19:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | セロー250 | 趣味

プロフィール

「[整備] #その他 雨の週末はチェーンとスプロケットの洗浄作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3341150/8325330/note.aspx
何シテル?   08/09 16:54
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation