• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

今夜は苦痛の館で

ハツカネズミ行為で拷問でした~(嫌
今年初の大河ドラマを観ながら回したのですがロケ地に以前妻と訪れた知覧武家屋敷庭園や加治屋町で見学した郷中教育や偉人達などが出てくるので中々面白かったです。


西南の役では我が宮崎県も広範囲が戦場となり延岡市では和田越で大きな決戦が行われ後に敗走していく訳ですが、その辺りがどう描かれるのか?宮崎人としても今後の展開が楽しみです。


本日の有酸素運動
回し車(サイクルトレーナー)
走行時間 60.4分
走行距離 30.1km
消費カロリー 645.3kcal
今月の回し車回数 2回 
今月の回し車距離 77.0km
2009年10月26日~
自転車(固定ローラー含む)
積算走行回数  1582回
積算走行距離  80299.9km
2018年01月08日 イイね!

雨のち曇りの週末は

今日は午後から雨が上がったので久しぶりに細島の町並みをウォーキングです。


史跡が数多く残る町並みを


のんびりと


歩いて


行きます。


通った事のない


路地を抜けて


海岸線を歩いて


海水浴場手前から


キャンプ場方面へ登って


再び細島方面へ


向かって


あちこち散策してみましたが


地元でもまだまだ知らない所があるものだと驚きつつ、「海の駅ほそしま」の物産館で買い物をして帰宅でした。


明日からまた通常モードで頑張りますかね。

本日の有酸素運動
ウォーキング
運動時間 61分
消費カロリー 未計測
Posted at 2018/01/08 15:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラン・ジョグ・ウォーク | 日記
2018年01月07日 イイね!

震える括約筋と行縢山登山

今日は夕方から雨予報でしたのでグロムには乗らずに山登りする事にしまして。高速道路を走りながら今から登る行縢山の山容を眺めつつ
alt

麓の駐車場へ到着しましたが既に満車状態でしたので
alt

時間的に山頂がお昼時になるので混むかな?と思いつつ
alt

今年初の
alt

行縢山登山を
alt

開始します。
alt

以前はMTBで麓まで自走してきて
alt

登山靴に履き替えて登っても
alt

山頂まで小一時間程で登頂していましたが
※当時の様子はこちら
alt

何度か登山を経験して行く過程で
alt

山はゆっくりと登らないと
alt

凄く勿体ないと気が付いたので←初老
alt

今は一歩一歩を踏みしめつつ
alt

景色を楽しみながら
alt

ゆっくりと
alt

登って
alt

行きます。
alt

登山中は定番の「空になる」が脳内で流れる中
alt

あと少しで
alt

山頂へ
alt

到着です。
alt

最後の岩場を登りきると
alt

行縢山の山頂(標高829m)へ到着です。
alt

ゆっくり楽しみながら登って来たので109分も掛かりましたが
alt

山頂から眺める景色は
alt

相変わらず
alt

最高です。
※動画はこちら
alt

しばし景色を眺めたら右奥にあるこちらの岩場で
alt

ランチタイムですが山頂は気温が2度しかなくとても寒いので汗冷えしないようにと段取踏男で素早く温かい食事を準備します。まずはお湯を沸かして
alt

期限切れの保存食を消費すべくアルファ米へお湯を注ぎ保温バックの中へ入れておきまして
alt

カップラーメンにお湯を注いで美味しくいただきながら
alt

メスティンを火に掛けておきまして
alt

出来上がったアルファ米に
alt

持参してきた梅干しを投入し
alt

登山で大量発汗して失った塩分を補給しつつ
alt

食べ終わる頃に肉まんとカレーまんが蒸しあがったので
※動画はこちら
alt

更にお湯を沸かしながら
alt

寒~い山頂でほかほかの肉まんと
alt

カレーまんを美味しくいただいて
alt

最後に準備しておいたドリップ珈琲を美味しくいただいたら
alt

効率よく片付けて
alt

山頂を後にします。
alt

ゆっくりと下山を開始しますが下山中の脳内ソングが何故か渡辺真知子の「迷い道」でした(笑
登山道く~ねくね~♪と冗談まじりに口ずさみながら歩いて行きますが


何となくトイレに行きたくなってきまして(汗
alt

何処かで雉撃ちでもしようかな?と思いながらも我慢して歩いていると徐々に猛烈な便意に襲われ(危
alt

今まで口ずさんでいた「迷い道」が現実のものとなりまして(汗
alt

↓以下、替え歌風


現在過去未来~山で便意に襲われたなら~
alt

私はひたすら我慢するけど~誰か助けて~
alt

まるで悲劇じゃないのぉ~
alt

山で(便意を)堪えるなんてぇ~
alt

トイレはまだ大丈夫だと~意地を張ってたなんて~
alt

ひとり下山中、ひとり青ざめて~
alt

括約筋く~ねくね~
と、我がヘルプ状態MAXの肛門様をプルプルと悶絶させつつも何とかギリギリセーフで麓のトイレに駆け込んで・・・


バルブ開放!
↑失礼

その直後は正に

カ・イ・カ・ン
alt

真面目にタッチの差で事なきを得ましたが・・・(臭

教訓:登山者の皆様へ
登山中に便意を感じたら早めに適当な場所を探して 
雉撃ち(お花摘み)しておきましょう(滝汗

何とか間に合ってよかった~wと、ホッとしながらトイレから出てみると丁度ちゃり友のtakeさんの会社のトラックが作業場へ向かっているところでした。ご苦労様ですm(__)m
alt

帰宅後は妻の運動不足解消にと近くの運動公園へ行きまして
alt

小一時間程
alt

ウォーキングしまして
alt

帰宅後は珉珉のあんかけ焼きそばと
alt

様々な酒の肴に
alt

結局今夜も摂取カロリーオーバーで安定のデブまっしぐらです(笑

本日の有酸素運動
行縢山登山&ウォーキング
運動時間 260分
消費カロリー 未計測
Posted at 2018/01/07 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山登り・トレッキング | 日記
2018年01月06日 イイね!

3連休初日は

午前中は当番出勤でした。この3連休は初日だけ晴天で残り2日は天気が崩れそうなので職後はグロムに乗ってプチツーリングへ出発です。


とりあえずグロムを購入したショップへ行きまして。
新年のご挨拶とバイク談義を楽しんだら
↑ロンツーの話してたらグロムで走る距離感がおかしいと言われました(爆


在庫処分セールになっていたレイングローブを購入し新年のカレンダーを頂いて出発。


とりあえず北浦方面へ走らせて


北川町から国道10号線へ


毎年夏季になるとお世話になっている


奇跡の清流へ寄り道したりしながら


広域農道で混雑する延岡市を迂回して帰宅。帰宅後は運動する予定でしたが近所のバイク乗りの友人が久し振りに遊びに来てくれたのでしばしバイク談義を楽しみまして


今夜はサボリングとなりましたがショップから頂いたカレンダーがほのぼのしていて


中々よかったので一番目に付く場所に飾らせてもらいました。


午後から近場を巡る100km程度のプチツーリングでしたが天気も良く気温も高めで気分よく楽しめました。

天気が崩れる明日からの2日間は何をしようかな?←回し車は嫌
Posted at 2018/01/06 19:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | GROMツーリング | 日記
2018年01月04日 イイね!

回し初め

回し初め今年は運動習慣を取り戻そうと元旦から何らかの運動を続けてきたので今夜は職後に苦痛の館へ(嫌
録画しておいた映画を観ながら今年初のハツカネズミ行為で汗を流したので、とりあえず三日坊主だけは免れました(笑

明日は運動休息日です♪


本日の有酸素運動
回し車(サイクルトレーナー)
走行時間 95.2分
走行距離 46.9km
消費カロリー 1086.8kcal
今月の回し車回数 1回 
今月の回し車距離 46.9km
2009年10月26日~
自転車(固定ローラー含む)
積算走行回数  1581回
積算走行距離  80269.8km

プロフィール

「[整備] #ジムニー 純正フォグランプの浸水対策とポジション球交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3178428/8363216/note.aspx
何シテル?   09/13 21:16
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 17 1819 20
2122 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation