• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@のブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

3.11で検索を

今年もYahooでポチッとご支援をお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2025/03/11 07:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 災害ボランティア活動 | 日記
2025年03月09日 イイね!

原動機無し自転車ダイエット走とジムニーに外気温度計取り付け

今日は晴れたので午前中に原動機無し自転車でダイエット走へ
alt

今朝は気温1ケタで結構冷え込んだのでキリッとした風を感じながら
alt

やはり運動は冬が良いな~と思いつつ、気持ちよくサイクリングを楽しんで
alt

ランチはイオンモールのフードコートで
alt

久し振りにリンガーハットの長崎ちゃんぽんを美味しくいただいて😋
alt

妻の買い物が終わったら
alt

イオンラウンジで小休止しまして
alt

その後はジムニーに外気温度計を取り付けます
alt

スノードライブが好きなのに今更感が半端ないですが
alt

最近の車には外気温度計が標準装備されていて
alt

外気温が判ると路面や気象状況の変化を判断する目安になるので
alt

既にウインターシーズンは終わってしまいましたが取り付けてみました😆
alt

帰宅後は妻とウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間24分
30.65km
消費カロリー 1021kcal

ウォーキング
1時間5分
5.13km
消費カロリー 595kcal
Posted at 2025/03/09 18:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 10型 | 趣味
2025年03月08日 イイね!

てっちゃんトラベルの旅程作成と松屋deお得なオープニングランチ😋

今日は1日中不安定な天気でしたので原動機無し自転車は諦めまして😭
朝から夕方までPCと睨めっこしながら来月に予定している旅行プランを練りますが、ランチは3月1日にオープンしたばかりの松屋(松のや併設)へ行ってみることに
alt

まだオープニングセール中らしく
alt

私は「松のや」の
alt

ロースかつ定食を
alt

妻は「松屋」の
alt

牛めし生野菜セットを注文
alt

どちらも美味しくいただきましたが😋
alt

結婚34周年記念日は2人で1北里と、とてもお得なランチでございました😁
alt

夕方からは小雨の降る中ウォーキングへ出かけましたが
alt

雨脚が強まってきたのでショートカットしましたが、今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
ウォーキング
47分
3.47km
消費カロリー 397kcal
Posted at 2025/03/08 19:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行・グルメ・温泉 | 旅行/地域
2025年03月07日 イイね!

2025.3.7 今季最後かもな九州の積雪⛄

ここ数日の寒気で今朝標高1330mの牧ノ戸峠のライブカメラを見てみると霧氷と少量の積雪を確認できましたが、今期はここ数年で一番冬らしい寒さが続きました⛄


追記:2025.3.8
翌日は更に積雪するも麓の瀬の本やミルクロード、高森峠は路肩に少し積雪が見られる程度で路面に積雪は無し


2025.3.17追記
明日まで寒波の影響で山間部は積雪の予報


追記 3.19更に積もり瀬の木や竹田など通行止めに


次のウィンターシーズンへ備えての備忘録ですのでスルーしてください😆
Posted at 2025/03/07 18:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 10型 | 趣味
2025年03月02日 イイね!

ダイエット走のち初めての水清谷かいごん塔梅園からのBBQランチ😋

今朝は昨日よりも更に暖かくなる中、原動機無し自転車でいつものダイエット走へ
alt

少し早めに出たら空気がまだ少しひんやりしていたので気持ちよくサイクリングを楽しんだら
alt

帰宅後はジムニーで美郷町の南郷区までドライブへ。途中で無人販売所を見かけたので
alt

Uターンして戻ってみると、なんと原木椎茸が1袋100円と近年では最安値でしたので!😍
alt

軽く干した後に冷凍保存しておけば一年中食べれるので全て購入しましたw
alt

その後も無人販売所を巡りながら水清谷の山奥にある「かいごん塔」へ向かいます
alt

麓のオートキャンプ場から約2.5kmほど離合困難な激狭の山道を上って行くと到着しました
alt

ここは美郷町南郷区水清谷地区の標高600~700mにある
alt

「水清谷 かいごん塔」という地元の梅農家さんたちが
alt

南高梅(なんこうばい)の生産を行っている梅園でして
alt

およそ3.5haの敷地に約5,000本の梅の木が植栽されており
alt

例年ですと2月下旬ごろが見頃となるようですが、今年は長引いた寒波の影響で
alt

梅もかなり開花が遅れているようで、まだ1~2分咲きでした🌸
alt

広大な梅園から望む雄大な景色の奥に見えるのは日本200名山に選ばれている尾鈴山です
alt

まだ見頃ではありませんでしたが
alt

所々それなりに開花している所もあったので
alt

青い空に白い梅の花が映えてとても綺麗で
alt

標高約700mから望む絶景と
alt

全てを見渡す事ができない位に広大な規模の梅園に只々感動でした👍
alt

興味のある方は美郷町の動画をご覧ください。


まだまだ地元でも知らない所があるものだなと思いつつ、麓にあるオートキャンプ場へ
alt

今日は「水清谷梅祭り」が開催中でしたので、結構賑わっており
alt

抽選会では梅園で生産された南高梅が当たるイベントなどが開催されていました
alt

その後は美郷町の西郷区まで車を走らせて
alt

今日は途中にある公園の東屋でランチタイムです
alt

ジムニーに常備してあるテーブルを2つ組み立てて
alt

炉端大将と食材を準備しながら


先ほど無人販売所でゲットしてきた原木椎茸も焼いてみることに🍄
alt

今日は気温が26度まで上がったので
alt

山間部でもTシャツと短パンで暑くもなく寒くもなく
alt

時より吹いて来る爽やかな風を心地よく感じながら
alt

BBQランチの準備が整いましたので
alt

木曽檜めんぱに詰めて来た
alt

キビご飯と一緒に
alt

いただきます♪
alt

コストコで買って来た牛肉を
alt

おんざらいすでいただきますが
alt

原木椎茸や玉ねぎもタマラン旨し😋
alt

子供の頃から食べ慣れている「マルテン焼肉のたれ」も安定の美味しさで🍖
alt

美味し過ぎてご飯を1.5合も食べてしまいました😆
alt

食後は川のせせらぎを聴きながらゆっくりとドリップ珈琲をいただいて☕
alt

西郷区から北郷区へと無人販売所巡りなどをしながら北の郷で小休止しまして
alt

途中にある
alt

謎のスポットへ立ち寄ったりしながら
alt

美郷町内のドライブを楽しんで
alt

帰宅後は買って来た食材の下処理を済ませて
alt

夕方からはウォーキングで
alt

今日もいい汗搔けました👍

本日の有酸素運動
原動機無し自転車
1時間18分
30.60km
消費カロリー 735kcal

ウォーキング
1時間4分
5.63km
消費カロリー 510kcal
Posted at 2025/03/02 19:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーJB23 10型 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation