• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年08月21日 イイね!

やっぱマニアックなメーカー? (^o^)

やっぱマニアックなメーカー? (^o^)自宅から一番近いディーラーがスバル。
徒歩でスーパーに買い物に行く途中にあり、いつも通りすがりにピットを見ると、ピットのクルマは年々新し目のSUVに移行しており、普通のディーラーになったなと感じている。
チョット前までは、WRブルーのレガシー、インプレッサがピットで整備を受けていた光景をよく見かけていたんだけどね (^o^)

旧人類の多くはスバルという愛称と並行して富士重工業という正式社名もインプットされているんぢゃないかな?
起源が中島飛行機なんで、その技術力の高さが最大の武器。
その辺りがマニアックと呼ばれる所以だけど、ここがスバリストの真骨頂。
定点観測地でスバル車が並んでいると、軽々に声掛けし辛いのは否めないね (^o^)
Posted at 2025/08/21 05:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年08月20日 イイね!

ポイントが高かった (^^ゞ

ポイントが高かった (^^ゞ
ということで、今回乗り換えた限定車ノヴェ坊で一番気に入っているのが、ポルトローナ・フラウ社製のレザー シート。
かつての愛車ランチア イプシロンのプレミアム感に期待したノヴェ坊だったけど、そのイメージを継承しているのがこのレザー シート。
更にイタ車らしい芸術的センスの良さを感じさせてくれるね。

レザー シートと言っても合成皮革だからメンテナンス フリーみたいなもんで、たまに中性洗剤で拭いてやるくらいでいいみたい。
といっても運転席の右側は経年劣化でひび割れが出てくるので、何らかのメンテナンスが必要とは思うけどね。

こないだ定点観測地で標準車になるラウンジを見かけたので覗いてみると、脳丸のシートは布製のチェック柄なので、改めてノヴェ坊のレザー シートの高級感に満足した。
とは言え、その分車両価格は高いんだけどね (^o^)
因みに脳丸シートの参考画像はコレ。
alt
やっぱプレミアム感漂う限定車は好きだな (^o^)V
Posted at 2025/08/20 05:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年08月19日 イイね!

「限定」、「特別」考 (^^)

「限定」、「特別」考 (^^)この言葉にはホント弱いよな (^^ゞ
この言葉は新車効果がなくなってきた頃に、標準モデルに魅力的な装備を加え、お買い得な価格設定をして取り戻すカンフル剤として始まった。
加えられた装備が魅力的なら希少さもあり、買う価値が高まるのは間違いないところ。

今までの愛車を振り返ってみると、16台中7台がこれに相当するね。
最初の愛車が、いきなりファミリア スポルトという限定車。
真っ赤なファミリアのトップ グレードのXGをベースに装備を充実させたモデルで、値引きのマツダもあって大満足な一台だった。
後はロードスターSGリミテッドも装備充実で、値引きのマツダも健在で驚く程安く買うことが出来たね。

で、今のノヴェ坊も紛う事なきユニセックスという名の限定車。
これもポルトローナ・フラウ社製のレザー シートが刺さったね。
基本的に装備内容が充実していたら、限定車がイイね!

この限定、特別という商法で記憶に残っている一番古いのは、スカイライン 2000GTシティ ボーイという限定車。
alt
初期型のジャパン。
イエローのボディがイメージ カラーで、大型のイエロー フォグ ランプが特徴だった。
多分シビエだったと思う。
簡単にオート バックスでコピーできる子供騙しだったけどね。
エンジンは脳丸のままなんでL20E、名ばかりのGT達の代表選手。

そう言えば、チンクェチェントやパンダの特別仕様車も、客をバカにしたのが多いね。
イタ雑で買ってきたポン付けステッカー、エンブレムを付けて価格を据え置きしましたなんて信じられない限定車も平気で販売してるけどね (^Q^)/
Posted at 2025/08/19 05:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年08月18日 イイね!

まだ有効な手法なんだね (^^)

まだ有効な手法なんだね (^^)平成の後半から登場したこの手の手法は、令和の今でもまだまだ健在なんだね。
ダミー オービス戦法、なんか小学生の夏休みの図工の宿題みたい。
ホンモノだと1,000万円だから、コスパ最高ぢゃないの (^Q^)/

普通に走っていてこれに気付いても、これがダミー オービスと認識は不可能。
相当意識して走っているか、超人的な動体視力の持ち主にしかネタバレしないね。
しかし完全に速度超過で通過して気付いた運転手は、3ヶ月位気が気でないだろうな。

タイトル画像の警官は、二人ともにやけ顔してるね。
取り締まる警官も単なる箱をあたかもオービスのように設置する演技をする時に、笑いを我慢するのは大変だろうね (^o^)
Posted at 2025/08/18 05:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年08月15日 イイね!

今に始まったことぢゃないけど (^^)

今に始まったことぢゃないけど (^^)今は新車が出ると、いち早くどのディーラーでも全営業所に試乗車を用意している。
発売日に合わせて、店頭にはこのように否が応でも「新車が出ました試乗もできますよ」と演出に怠りない。
ベストな販売手法として定着している試乗車についてなんか炎上していたので、気になってチェックしてみた。

いわゆる冷やかし試乗だったので、営業マンに塩対応されたことに対する怒りのSNS投稿が始まりだったよう。
昔は何を買うにも「お客様は神様です」だったけど、最近は客の無礼な行為が様々な業界で問題になっているので、客のマナーも重要視されるようになり、無礼な客の態度が糾弾されるようになったのはいいことだと思う。
今回は最初に購入検討の試乗でないことを告げたのが営業マンの塩対応に繋がったようで、文面だけで勝手な判断できないけど、投稿者の真っ正直な性格といきなり出鼻をくじかれた営業マンのやるせない不満が、発火点だったんだろうなと感じた。
まあ昔からよくあることだと思うけど、今の時代はタイミングが悪いとSNSで炎上してしまう事態に陥るんだね。

変態車マニアにとっての試乗はいつも真剣勝負だから、そのクルマについて無知な営業マンだったら危ないなぁ…肝に銘じておこう (^o^)V
Posted at 2025/08/15 05:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation