• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月25日

最終的に…

最終的に… コペン クーペ盛上げ隊として応募したつもりが何かの間違いで当選してしまい、残りの人生の運を使い果たしてしまいました。

どうせ冷やかし応募が半数以上だろうから、私も軽く断って終わろうと思ったけれど、折角当選したんだから商談してみるのもいいんでないかいと方向転換。

実際の商談は、ディーラーの担当者も大して興味がなく、無味乾燥な事務的な対応。

辞退なら辞退で結構みたいな。
200台限定の軽自動車ながら、本体のみで250万円、オプション、諸経費で300万円近いお買い物なのにカタログもサンプル車での確認もなしで、全然盛り上がることはなかった。
まあ、大発にとってコペン クーペは話題作りが目的の客寄せパンダだったから、200台なら適当に消えてしまうだろうという感じかな。

200台の限定車ながら希少価値が出るとは思えないけど、希少車であることは事実。
偶然にも個人的な出来事も重なり、これも何かの縁かなと変な動機で悩み出してしまうことに (^^;)
何も詳細の情報がない中、うまく実車確認ができたのとローブの試乗車に乗ったことは、焦燥感を煽られながらも冷静になれました。

で、結論としては、購入見送りということに。
要因として、
 1.やっぱオープン カーでないこと。
    逆に希少車としていいんでないかいと思ったけど、ナンチャッテQでオープン
    走行していると、の爽快感は味わえないんだなぁと感じました。
 2.現行コペンに官能性が乏しかったこと。
    やっぱり初代と2代目の時代の違いが、ここまで影響するのかと実感。
    昔現行コペンに試乗した時には感じなかったけど、初代を所有してから改め
    て試乗したら、アララと言う程当時の印象と違ってました。
 3.車両価格が高かったこと。
    200台の限定で特殊素材でルーフを作るので250万円がボッタクリとま
    では思わないけど、総額300万円まで出して買うのも如何なものかと躊躇
    してしまった。
    今の流れからして、リセール バリューは期待できないだろうし。

あと付け加えるならば、売る気のないディーラーもあるかな。
軽自動車といっても300万円のクルマ買うのに、その適当な対応も買う気が失せた原因かな。
他にもいくつか要因があるけど、ざっとこの辺りかな。

やっぱ悩んでいる時は、常にナンチャッテQとの比較でしたね。
12年目の旧車ながら、今のクルマには持つことが出来ない魅力が満載。
当選する直前にはエンケイのアルミ ホイールも入れてるし、仮にクーペを買っても1年くらいしたら、ナンチャッテQを手放したことを後悔の念が起きるだろうなと。
ナンチャッテぷれみあむに乗っていてコペン クーペなら買ってたと思うけど、ナンチャッテQの後となると急ぐことはないんではないかい?と感じました。
ということで、数量限定に弱い日本人特有の性格からチョットふらつきながらも、ナンチャッテQの続投となりました。

首を長くして待っているキャンセル待ちの方へチャンス到来です (^_^)V

次は、初志貫徹で今秋出るコペンGRで真剣に悩もう。
あの装備のままで250万円だったら、お買い得車と思うけど… (^^)
今度は、買ったことのないトヨタのディーラーに出かけてみるか…但し買うのは、コペンGRが生産完了する時かな? (^Q^)/
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2019/03/25 05:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

水道工事
THE TALLさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

白ナス
avot-kunさん

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2019年3月25日 8:16
そうですよね。
コペンはオープンクルーズを楽しむというイメージが強いですから。
コメントへの返答
2019年3月25日 9:52
やっぱオープンで走る爽快感がコペンの真骨頂だと、コペン喫茶店の帰りの湘南ドライブで再認識しました。
語源は、K-OPEN(軽オープン)ですものね。
大発のコペン復活大作戦は、第2弾のトヨタ コペン GR で協力しようと思います。
でもエンジンは脳丸のままだろうから、まだまだナンチャッテ Q で楽しませてもらいますよ。

あっ、申し込んだのは緑色の五速まにやるでした。

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation