• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月12日

うぉ~ ヽ(#゚Д゚)ノ

うぉ~ ヽ(#゚Д゚)ノ 先日のブログのコメントに、アバルト&ポルシェ&エブリイ ワゴン使いのイタのしんさんから驚きのコメントを頂きました。

内容は、大コーフン中古車情報。
なんと、遥か40年近く昔の私の憧れだったイタ車、アウトビアンキ A112アバルトの中古車情報ぢゃあ、あ~りませんか (@_@;)

ご自身も日本で有名なアバルト使いのイタのしんさん、さすが日頃からチェックを怠りませんね。

で、アクセスしてみると…おぅ、珠玉のビアンキではないかい?
1985年式は最終モデル、走行距離はなんと13,476km !
30年以上前のクルマなんで、走行距離はどこまで信用できるのかはわかりませんが、いくつかの画像を見る限り信憑性は高そう。
私が確信したのは、シート。
勿論純正で、破れも汚れもなく超一級。
中古車屋も近くだし、これは運命の出会いとばかり、いきなりその中古車屋に電話……売約済、王枚画 (lll ̄□ ̄)
まあ予想はしてたけど、秒殺 (T_T)
ただ契約完了まではいってないので、整理券を発行してもらうことに…しかし1番でなく2番、もうひとり前にいるんだ。
とりあえず週末まで展示をしていることを確認し、現地に乗り込むことに。
状況次第で、表示価格に上積みして交渉する心構えで中古車屋に向かった。

現地の手前で、赤い小さなクルマを確認できた。
中古車屋に入るところで、そのクルマにはこのような表示板が…。
alt
ご成約車だと… (T_T) (T_T) (T_T)
まあ、当然の流れだね。
とりあえず、店員と挨拶程度の一言二言の会話を30分ほどしました (^^ゞ

ネットの内容は全て間違いないそうで、書類上で100%と謳えないこともあったので、敢えて大仰な表現はしなかったとのこと。
しかし、まごうことなきお宝級の秘蔵車。
勿論ワン オーナー車、屋内車庫に毛布を掛けて保管されていたとか。
しかし、この中古車屋は全国ネットの買い取り屋。
このクルマの価値も全然わかってないので、適当に調べてそれなりの価格で買い取り。
で、とりあえず帰り間際にネットに載せて翌日メール チェックすると、おびただしい数のメールが。
みんなこのクルマの問合せだったそう。
成約者はアップ前に抑えにかかったそうで、もち現金。
今度のオーナーも当然この価値をわかっているので、業者に転売されないように速攻で支払って抑えたんだって。
上積み横取り作戦も交渉前に、あえなく沈没 ヽ(*´Д`*)ノ

間違いなくもうこんなビアンキにはお目にかかれないので、撮影許可を取ってドアロックを解錠してもらい、車内も撮影させてもらいました。

見事なコンディション。
alt

運転席もほれこの通り、まるで高年式車のよう。
alt

極め付けがコレ。
alt
なんと、当時のインポーター JAX のフロア マット。
昔懐かしい当たり前のように売りつけられた付属品という類の抱き合わせ販売だね。
薄々の超安モンのゴムマット。
しかし今となりゃ、これが大きなポイント。
イタ車専門店なら、査定額が10万円はアップしただろうな。
34年分の利息が付いた感じ。

そんな珠玉のアウトビアンキ A112アバルト、こんな程度のいい個体は、もう死ぬまで見ることはないだろうな。
しかし上級者コースの旧イタ車を所有したこともないくせに、いい歳こいて後先何も考えずに買いに走った私もかなりヤバイ (^o^;)
今年の112の日に主役デビューか?と一瞬脳裏をかすめたけど、世の中甘くないね。
あ~あ、いい夢を見させてもらった、ありがとうイタのしんさん (^_-)-☆
ブログ一覧 | イタ車 | クルマ
Posted at 2019/06/12 05:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

デントリペア
woody中尉さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2019年6月12日 11:45
もう少し早くお知らせしてたら、ドロ沼生活に引き込めてたのに残念です(/ _ ; )
しかしこんな奇跡の個体はそう滅多にお目にかかれないでしょうから、本当に残念でしたね(๑>◡<๑)
今年の112の日とかにオーナーさん来てくれないかなぁ〜?
MOGULーMさんには自分が免許返納したら、ビアンキお譲り(整理番号3番)しますんで、今しばらくお待ちください…(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2019年6月12日 15:31
情報ありがとうございました。
予想通り、現車確認に行っただけに終わりました。
でも見学できただけでも、よかったです。
次回の超極上車情報を楽しみに待っております(^^)v
2019年6月14日 16:39
次のオーナーさんもガレージ毛布保管かな?

いや、もうちょい厳重にまるっと真空パック保管だ。
コメントへの返答
2019年6月14日 17:01
既にリフレッシュ計画を考えているらしく、早いうちにリセット完了するようです。

でも半分以上コレクション目的でしょうね。

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation