• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月10日

車検受けたとこなのに (^^;)

車検受けたとこなのに (^^;) 年末に近所の大手中古車屋の一等地のショー ルームに登場して、チョット刺激されたトゥインゴ キャンバス トップ。
かなり魅力的だったけど、山吹色のボディ カラーが旧人類にはかなり厳しいなと。
と言いながらも、ウンコ色のナンチャッテ ハニーに乗っているんだから、目〇〇鼻〇〇のレベルの世界とも言えるけどね (^^ゞ

以来中古車屋の前を通るたびに、まだショー ルームに展示されている山吹色のトゥインゴを見て意味もなく安心していた。
で、年が明けて先日中古車屋の前を通ると、ショー ルームから二等地の屋外の一等地へ一段階降格していた。
ん~ん、この魅力は近隣では理解されないのかと改めて眺めて見ると、スタッドレス タイヤから脳丸のタイヤ&ホイールにチェンジされていたと同時にプライス ボードの総額が一気に下がっていた。
なんと総額250万円から225万円と25万円ものディスカウント (@_@;)
さすが大手の中古車屋、いつもの回転率重視の大胆策を講じてきた。
不人気カラーの山吹色が災いしているのは間違いない感じ。
ナンチャッテ ハニーの車検を受けた直後に、なんと刺激的な事が起こった。
2年半で2.6万キロだから昨今では過走行車だけど、ボディは中々キレイだし、キャンバス トップの生地も問題ないので上質車の部類。

この総額は、他の山吹色のトゥインゴ キャンバス トップと比べても安い。
これが白色か水色だったら、既にSOLD OUTしているのは間違いない。
ナンチャッテ ハニーの車検受ける前にプライス ダウンを知っていたら、ナンチャッテ ハニーの下取り価格が合えば、山吹色であっても乗り換えていた鴨。
と勝手な妄想をしていたら、先日前を通るととうとう展示ステージが、課長席からヒラ席へと更に降格人事が敢行されていた (/_;)
いよいよ200万円を切ったのかと期待を込めてプライス ボードを見ると、なんと元のプライスよりも高くなってるわ。
最初の250万円を軽く通り越して、268万円と43万円ものアップ (@_@)
決算セールが終わって、再度価格見直しがあって、あまりにも安値設定に相場に合わそうと平然と大幅修正したんだろうな。
確かに225万円は破格値だったけど、これで売れなかったということは山吹色の人気は厳しいんだろうな。
と勝手に妄想してたら、高くなった途端SOLD OUTになっていた。
なんか不可思議?
ともあれ、もう見られないのはかなり寂しい (/_;)
ブログ一覧 | EXTRA | クルマ
Posted at 2025/02/10 05:53:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ずっと在庫のまま?(^^)
MOGUL-Mさん

速攻でSOLD OUT? (# ゚ ...
MOGUL-Mさん

心揺れるな (^^)
MOGUL-Mさん

とりあえず1等地に (^o^)
MOGUL-Mさん

心穏やかでない今日この頃 (^^)
MOGUL-Mさん

お買い得車だった?(^^)
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation