• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月09日

掘り出しモノぢゃないかな (^o^)V

掘り出しモノぢゃないかな (^o^)V 現車確認の当日は、仲介業者はナンチャッテハニーの査定、こちらは売り主立ち合いの下で車両チェック、ここは仲介業者はノータッチ。
通常は仲介業者の立ち合いはなく、当事者同士のみで車両確認を行うらしい。
直接売買されたら、どうチェックするんだろう?

今までは直接業者とのやり取りなんで、何でもダイレクトに会話してたけど、このシステムでは単に車両の確認のみで、価格などの条件交渉はご法度。
後日仲介業者にその旨を伝えて、売り主と交渉して回答がくるという実に面倒臭いシステムになっている。

実際に車両を目の当たりにしてみると予想通りの極上車で、6年落ちのクルマとは思えないコンディションを維持していた。
屋根付きガレージ保管で、気になるようなキズ、ヘコミもなく、下回りも綺麗なモンで、ヘッド ライトにも曇りはない。
走行距離も15,000kmで、まだまだこれからというところ。
シートの汚れもなく、運転席のへたりもない。
助手席に乗せてもらって近隣を試乗。
ん~ん、やっぱツイン エアの躍動感はイイね!
問題なく車両確認が終わり、あとは下取りがどこまでつくかというところだったけど、これは後日連絡ということでこの日は終了。
オーナーもイイ感じの人で会話も弾み、懐疑的な個人売買仲介サイトで消極的だった気持ちが一転、実車の問題点もないし好条件の下取り価格が提示されたら、急転直下で乗り換えが決定しそうな勢いになってきた。
いやはや何とも (^^ゞ
ブログ一覧 | チンクェチェント | クルマ
Posted at 2025/04/09 05:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

令和の個人売買を経験しみて (^^)
MOGUL-Mさん

心穏やかでない今日この頃 (^^)
MOGUL-Mさん

ありがとうね (^o^)V
MOGUL-Mさん

コンタクトしてみるか (^o^)
MOGUL-Mさん

いつまで経っても ┐(´~`;)┌
MOGUL-Mさん

切り替えが超速 (^^ゞ
MOGUL-Mさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation