• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月25日

スバルらしいマニアックさ (^o^)V

スバルらしいマニアックさ (^o^)V スバルネタをもう一つ。
私的にスバルらしかったなと思うクルマは、初代ジャスティ。
ダイハツ シャレードの成功に続き、日産マーチが参入して1Lカーが注目され始めた。
後に続いてスズキからカルタスと続き、出遅れた富士重工業から漸く新型車としてジャスティがデビューした。

今では主力のミッションになった国産車初のCVTを鳴り物にしたかったけど間に合わず、5速まにやる、4WDモデルありというマニアックな富士重工業を裏切らない新型リッター カーとしてスタート。
3年遅れで鳴り物入りだったCVTおーとま車を追加したけど、タイミングを逸してしまい高い技術がありながらも、冷ややかな市場の反応を気の毒に思った。
そのCVTをモノにしたのが2代目日産マーチで、殆どのユーザーはマーチが国産車初のCVT搭載車と思っている。
つくづく無骨で不器用で生真面目な富士重工業だなと確信した。
そんな演歌歌手のような富士重工業は、レガシー ツーリング ワゴンで一気にメジャー デビューし、2017年4月にスバルへと社名変更して4WD技術を武器に今日の確固たる地位を築いたのは立派だ。

今もジャスティは、ちゃんとライン ナップされているのには驚いた。
ただし大発のトールのOEM供給車だけどね。
レックスもそうだわ。
こーゆー車名の使い回しは、旧人類にとっては本当に悲し過ぎる ( ´Д`)
ブログ一覧 | EXTRA | クルマ
Posted at 2025/08/25 06:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱマニアックなメーカー? (^ ...
MOGUL-Mさん

レガシィに敬意を
Nジャン(N-JUNKIE)さん

富士重工・軽自動車生産終了の日
かめかめささん

旧車とキャラクター…VOL.49
元Gureさん

スバル・レガシィとベネトンとFUN ...
hasuminさん

ECUトラブル修理困難により実用使 ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation