• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年11月14日 イイね!

早くも給油 (^^)

早くも給油 (^^)
連休に2回ほど中距離走行したので、初めて給油ランプが点灯した。 燃料計は残り1/5辺りをバー表示しているので、単純に残り7Lとなる。 カタログ燃料タンク容量は35Lなので、高速道路の利用を含んで600km位が目安かなと思っている。 1ヶ月チョット振りに給油。 ノヴェ坊の燃料計は1/2表示の時には ...
続きを読む
Posted at 2025/11/14 05:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年11月13日 イイね!

ホンマかいな? (@_@;)

ホンマかいな? (@_@;)
1週間ぶりにノヴェ坊に火を入れて、近くに買い物に出掛けた。 チョイ乗りで終わるとノヴェ坊によくないので、もう少し走っておこうと定点観測地までドライブすることに。 さすがにもう季節は晩秋となってエアコンも必要なくなり、ストレスなく走ることが出来、ワイディング走行も快適だ。 エンジンの調子は良さそう ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 05:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年11月12日 イイね!

トヨタVS日産時代が懐かしい ( ´Д`)

トヨタVS日産時代が懐かしい ( ´Д`)
日産の2025年4~9月期の決算発表があったけれど、予想通り悲惨な決算内容だった。 肝心の当期純利益は、前年192億円の黒字から一転、2,219億円の赤字に転落。 既に2024年10月~2025年3月期の決算が大赤字になって大ニュースになっていたので、その状況から改善されていないということだ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/12 05:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年11月10日 イイね!

2週間ぶりに洗車&シュッシュ (^^)

2週間ぶりに洗車&シュッシュ (^^)
イベント、墓参りで650kmほど走ったので、ボディにも汚れが目立ってきた。 11月にもなると高速道路での派手な虫のダイビング跡もなくなり、まだマシだったけど、それほど手間はかからなさそうなので、洗車&シュッシュをすることに。 2週間ぶりの洗車は、ノヴェ坊では一番短いサイクルぢゃないかな。 フロン ...
続きを読む
Posted at 2025/11/10 05:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年11月07日 イイね!

7年振りかなぁ … (^^ゞ

7年振りかなぁ … (^^ゞ
昨日のブログは前振りでした (^^)前説書いてたら思いの外長文になったので、一旦前説で留めて改めて本題をアップしようということで、前後編の2部構成に (^o^)V後編はいよいよ本題ということで、前説でアップしたアウトビアンキA112のオーナーにお誘いを受け、7年振りにアウトビアンキA11 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/07 05:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年11月06日 イイね!

これぞイタリアン ピッコロ (^o^)V

これぞイタリアン ピッコロ (^o^)V
このクルマを知っている人は、もう殆どいないだろうな。販売が終了して40年も経っているクルマだし、メジャーになったクルマでもないからね。このクルマは、イタリアのアウトビアンキA112 アバルト。1980年前後に人気があったイタリアのボーイズ レーサー。 社会人になってしばらく経った頃、欲しくて仕方な ...
続きを読む
Posted at 2025/11/06 05:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年11月05日 イイね!

やっぱカッコイイね!(^_^)V

やっぱカッコイイね!(^_^)V
 平日近くに買い物に出たついでに定点観測地に行ってみたら、ヨタハチが止まっていた。 改めて近くで鑑賞した。 クルマの個人普及に積極的だった頃に登場したトヨタS800、通称ヨタハチ。 昭和40年のクルマとしては、素晴らしいデザインの大衆スポーツ カーだね。 誰が見てもカッコイイと思わせるヨ ...
続きを読む
Posted at 2025/11/05 05:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年11月04日 イイね!

コレクションになかった (^^ゞ

コレクションになかった (^^ゞ
久しぶりにディスプレイ ケースに入っているチョロQを何気に鑑賞した。 数えてみると、全部で124台になった。 相当な台数になったけど、さすがチョロQ、場所を取らないからコレクションに打ってつけだね。 これが1/43モデルだったらとても全モデルを展示はできないから、押し入れ保存が殆どになってしまう ...
続きを読む
Posted at 2025/11/04 05:51:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年10月31日 イイね!

最初で最後の2気筒 (^^)

最初で最後の2気筒 (^^)
今回チンクェチェントへ乗り換えるにおいて、選択するエンジンは最初からツイン エア一択と決めていた。 唯一無二の2気筒エンジンは強烈な個性を持っていて、過去に試乗した時のイメージが鮮明に残っていたので迷うことはなかった。 2気筒独特の振動やエンジン サウンドの唯一無二の個性に引きつけられた。 こー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/31 05:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年10月30日 イイね!

これも終わりかぁ … (/_;)

これも終わりかぁ … (/_;)
そろそろかなと思っていたけれど、スープラの生産終了のメーカー アナウンスがあった。 終了日は2026年3月なので、既に購入可能なモデルは限定されているだろうね。 この手のクルマは利益貢献するクルマでないので、メーカーの経営陣の理解と体力がないと作れないので、ある意味誇りとも言える。 これでスーパ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/30 05:50:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation