• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

そろそろ本国でデビューみたい (^o^)V

そろそろ本国でデビューみたい (^o^)V
EVで失敗して、軌道修正に大変なフィアット。 大車輪でハイブリッド エンジンを作り上げ、セイチェントに搭載して日本では6月に発売開始。 この後スタンバっているのは、グランデ パンダになるんだろう。 本国ではこのチンクェチェントのハイブリッドがスタンバっている。 残念ながらチンクェチェントのハイブ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 05:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月07日 イイね!

中々厳しい暑さだね (*_*)

中々厳しい暑さだね (*_*)
酷暑なので観測地の集まりも悪いだろうと思ったけれど、ノヴェ坊もあまり甘やかし過ぎても如何なものかということで覗いてみることに。 予想通りの状況に納得し、メイン エリアに駐車させてもらった。 改めて見ると、プチ旧車とも言えるんぢゃない? デビューは2007年だし、ノヴェ坊も2019年式と既に6年落ち ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 05:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年07月04日 イイね!

元祖F1マチックの評価は?( ´Д`)

元祖F1マチックの評価は?( ´Д`)
かつてツイン エアの5速まにやるの500S を試乗したことがあるけど、250ccの2気筒ロード バイクに乗ったかのような今まで経験したことのなかった走りに感動を覚えた。 かなり悩んだけど、当時の愛車パンダ100HPも捨て難く、パンダ100HPを乗り続けることにしたけれど、その時の試乗した印象は今で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 05:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月03日 イイね!

やっぱり拘ってしまった (^^;)

やっぱり拘ってしまった (^^;)
元々カブリオレに乗り換えて、チンクェチェント、ツイン エア、オープンを楽しむという最後の愛車計画だった。 そこにふとノヴェ坊が割って入ってきて、悩んだ挙句にノヴェ坊になった。 で、失ったものがオープン エア クルージング。 とりあえず固定のサン ルーフが付いているので良しとしようと思っていたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 05:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月02日 イイね!

もう一つのついで買い (^^ゞ

もう一つのついで買い (^^ゞ
サン シェードに続き、ついで買い2nd。ノヴェ坊の特別仕様のインチ アップのタイヤ&ホイールは、間違いなく見栄えを最優先しているのは明らか。見栄えを最優先するなら、ちゃんとエア バルブ キャップも一緒に特別仕様にして欲しいところ。 単なる黒色のプラのキャップなんで、特別仕様として中途半端。 歴代 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 05:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月01日 イイね!

アララ、失敗した (ノ´Д`)

アララ、失敗した (ノ´Д`)
早速サン シェードを使ってみた。 どれだけサイズが大きくなったのか今までのサン シェードと合わせてみたら、何と全く同じサイズだった (^^;) コペンの前のN-ONEの時に買ったサン シェードだったのかな? となると、コペンの時はオーバー サイズで使っていたということか。 実際にフロント ガラス ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 05:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年06月30日 イイね!

ん~ん、悲し過ぎる (/_;)

ん~ん、悲し過ぎる (/_;)
また日本を代表する企業だったパイオニアが、台湾の液晶大手のイノラックスの子会社の手に渡ってしまった。 海外の投資ファンドが大株主になると企業なんて投資対象でしかないから、儲からないと判断したら、情け容赦なく切り捨てる。 とは言え、ずっと経営状態は厳しかっただけに仕方ないとは言えるけど。 商品開発 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/30 05:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年06月27日 イイね!

やっぱ反応してしまうね (^^ゞ

やっぱ反応してしまうね (^^ゞ
小さな高級車は非常に好みのジャンルで、かつてはそれを象徴するレアな並行輸入車のランチア イプシロンを愛車にしていた。 外装は特に高級車感はなかったけど、内装の豪華さには驚いた。 重量感はあるけど高級車を感じさせるドアの開閉音が、ベース車両の大衆車フィアット プントとは全く別モノという印象だった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/27 05:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年06月26日 イイね!

やっぱついで買いをやった (^o^)

やっぱついで買いをやった (^o^)
ホイール ブラシだけを買うつもりだったのに、予想通りホーム センター マジックに取り込まれ、サン シェードを買ってしまった。 元々コペンの時に買ったサン シェードだったので、かなり小さ過ぎるのが否めず、強引に立てているとあまりにも貧乏くさいなと感じ、これも高いモンぢゃないのでついで買い。 サイズ確 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/26 05:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2025年06月25日 イイね!

とりあえず楽になりそう (^^)

とりあえず楽になりそう (^^)
イタ車なんでまたブレーキ ダストに悩まされるなあと低ダストのブレーキ パッドへの交換を考えていたけど、前車のup!は国産車程ではないけど、派手にブレーキ ダストは出なかったので、少し乗ってから判断しようかと。 車両確認の時にフロントホイールの汚れについて聞くと、前オーナーから昔よりも汚れませんよと ...
続きを読む
Posted at 2025/06/25 05:51:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation