• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

ずっと在庫のまま?(^^)

ずっと在庫のまま?(^^)
定点観測地で遭遇したトゥインゴ キャンバス トップに心穏やかでなくなっていたら、いつもの中古車屋の前を通ると、タイミングよく?SOLD OUTしたはずだった山吹色のトゥインゴ キャンバス トップがまだ現存していた (# ゚Д゚) ネットでは削除され売れたんだなと思っていたけど、店頭展示されていると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 05:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月27日 イイね!

心揺れるな (^^)

心揺れるな (^^)
こないだの定点観測地で、ずっと気になっているトゥインゴ キャンバストップに遭遇した。 当然ながらナンチャッテ ハニーを駐車して、真っ先に見に行った。 この個体は最終モノだね。 やっぱ屋根が開くのはイイね! オープンの形式にはいくつかあるけど、私はこのキャンバストップが一番好きだな。 すぐ目の前に ...
続きを読む
Posted at 2025/02/27 05:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月26日 イイね!

一瞬悩んだ時もあったな (^^)

一瞬悩んだ時もあったな (^^)
最近のデジカメ撮影は、もう須磨歩オンリーになってしまった。 イベント等の撮影用にと高級コンデジを買ったけど、それも気がつけばオブジェ化している始末。 長い間全く触りもしなかったので、思い出したように電源を入れてみたが、完全に放電。 充電池がヤバいと思い、速攻で充電することに。 ついでにSDカード ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 05:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2025年02月25日 イイね!

今回も静寂の下 … (^^)

今回も静寂の下 … (^^)
気温は低めながら天気は良かったので、久しぶりに2週連続で定点観測に出掛けた。 観測地付近になると、2月とは言え自転車族が寒さにもめげずに張り切ってワインディングを走っている。 とは言え、単車と違って絶対的なスピードが大きく違うので、ワインディングでの追い越しにはかなり気を遣うことになる。 最近は ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 05:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月21日 イイね!

やっぱ日本では無理だわ (ノ´□`)

やっぱ日本では無理だわ (ノ´□`)
こないだの定点観測地で初遭遇したチンクェチェントのオープンEVモデル、フィアット500eオープン。末尾のCがオープンに変わったんだね。目の当たりにして、改めてイタリアン デザインの秀逸さに感心した。ただ化石燃料車で生まれ育った旧人類には、見てるだけ~の世界 (^o^) 定点観測地のいいところは、ク ...
続きを読む
Posted at 2025/02/21 05:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月20日 イイね!

やっぱグランデだわ (^o^)

やっぱグランデだわ (^o^)
ほんのチョットだけ気になっている新型パンダ。 と言っても、新型は頭にグランデの文字が付くらいだから、歴代パンダらしい正しいコンパクト ベーシック カーの面影はどこにもなく、後継車という感覚はないんだけどね。 とは言え、旧人類的には簡単にスパッと割り切ることが出来ないのも事実 (^^ゞ このように ...
続きを読む
Posted at 2025/02/20 05:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月19日 イイね!

レア車揃い踏み (^o^)V

レア車揃い踏み (^o^)V
久々にナンチャッテ ハニーもチョット走っとかないといけないなと思い、バッテリーの充電も兼ねて少し離れたショッピング モールへお買い物に行った時のこと。 午前中だったので駐車場はガラガラだったけど、当然ながら店舗入り口付近はそれなりに駐車しているので、安全な少し離れた駐車車両のない場所に駐めることに ...
続きを読む
Posted at 2025/02/19 05:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ
2025年02月18日 イイね!

いよいよデビュー (^o^)V

いよいよデビュー (^o^)V
漸く新型のパンダの販売が始まる。 順調に化石燃料車からEVへ移行する予定だったフィアットのエントリー カー パンダだったけど、強引なEVへの移行に失敗して予定してなかったハイブリッド エンジン モデルを大車輪で開発し、発売にこぎつけた。 こちらがパンダの主力モデルになる。 さすがに世界の安全基準 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/18 06:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年02月17日 イイね!

これが普通なんだね (^^)

これが普通なんだね (^^)
青空が広がって暖かい休日だったので、そこそこ集まってくるだろうと思い、1ヶ月振りに定点観測地に行ってみた。 期待とは裏腹に、この日の観測地もいつも通り?かなり寂しい状況だった (/_;) 注意勧告の立て看板もないから、段々と飽きられてきたのかな? 満車の頃が懐かしく思うな。 これだけ少数精鋭にな ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 05:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年02月14日 イイね!

意外といいの鴨 (^^)

意外といいの鴨 (^^)
とんとご無沙汰になってしまった機械式腕時計。 ハミルトンのミリタリー ウォッチで失敗して、ボルテージが低下。 とは言え、ことあるごとにウォッチ ジャンルの情報がPC画面に上がってくるので、流れでチェックは続けている。 今は国産メーカーに気になる商品が多いね。 基本的にSEIKOブランドだけど、今気 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/14 05:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時計 | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation