• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年01月16日 イイね!

もう儀式を知る人も激減だろうね (^^)

もう儀式を知る人も激減だろうね (^^)
100年に一度のクルマの大変革の時と言われ、内燃機関車からEVへと移行していくらしい。 自動車本来の正常進化とは全く関係のないところが残念なところ。 単なる新たに主導権を握るために、政治力を使って強引にEV化しようとしているだけ。 とりあえずハイブリッド車への移行がメインになってくる。 そうなる ...
続きを読む
Posted at 2025/01/16 05:49:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月15日 イイね!

どうなる強引な目くらまし作戦は… ( ´Д`)

どうなる強引な目くらまし作戦は… ( ´Д`)
力ずくの世界でのEV化の流れが、漸く昨年の春頃から大失速が始まった。 最初からわかっていたことだけど、今になって方向転換が始まったのはホント理解に苦しむ。 何でも自然環境の保護を旗印にする欧州が、補助金が尽きたらいきなり雲行きが怪しくなり、流れが止まった感じ。 トヨタが先を見越してハイブリッド技 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/15 05:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月14日 イイね!

2初 (^o^)

2初 (^o^)
2つの「初」。 まずはナンチャッテ ハニーの走り初め。 20日ぶりくらいに動かした。 新年早々エンジンが掛からないかと不安があったけど、元気に目覚めてくれた。 ずっと眠らせたままだったので、ホコリだらけかなと思っていたけど、まだ大丈夫そうな感じ。 ブレーキ ダストも許容範囲だろう。 まあ大丈夫で ...
続きを読む
Posted at 2025/01/14 05:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月10日 イイね!

アメ車らしいね (^o^)

アメ車らしいね (^o^)
今回は2台のアメ車をポチる珍しいケース。 この2台目のチョロQは、レース仕様のダッジ バイパーGTS-R。 元々送料無料にするためにもう1台を品定めしていたら、かつての古き良き3大アメ車メーカーの一つのクライスラー傘下の同胞なので、これをポチっておいた。 旧人類ならではの選択動機 (^o^)V ...
続きを読む
Posted at 2025/01/10 05:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年01月09日 イイね!

不滅のアイコン (^^)

不滅のアイコン (^^)
今年初めてのチョロQ中古車サイトを徘徊し、ジープ ラングラーが目に留まりポチった。 今まで意識してなかったけど、チョロQになっても一目でわかるジープはイイね! 私的には、クロカン四駆はロング ボディよりもスポーティなショート ボディの方が好みで、チョロQだとショート ボディはよりマッチしていてカッ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/09 05:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年01月08日 イイね!

後継モデルを出せばいいのにね (^o^)

後継モデルを出せばいいのにね (^o^)
久しぶりに見た赤色のFJクルーザー。 いつ見てもいいデザインと思う。 元々FJ40型をオマージュしたフロント デザインだから、いつまで経っても古さを感じさせないところはイイね! ただ北米市場向けのクルマなので、日本で使うにはサイズが大き過ぎて取り回しにかなり気を遣わないといけないのが残念。 全幅 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/08 05:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年01月07日 イイね!

大苦戦の2025年 (+д+)

大苦戦の2025年 (+д+)
早々と化石燃料車に見切りをつけたフィアット。 一気に電気自動車に変身して、ワールド ワイドで大躍進する皮算用だったけど、大きな計算違いを犯し、現在大車輪で方向修正を図っている。 主力モデルになる予定のグランデ パンダは、やっつけの新型ハイブリッド エンジンをボンネットに詰め込もうと躍起になっている ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 05:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ
2025年01月06日 イイね!

やっぱ初代がベスト デザイン (^o^)V

やっぱ初代がベスト デザイン (^o^)V
先日街中を走っているベーシックなタイプの初代N-BOXを見かけた。 と言っても、N-BOXについては全くの守備範囲外なので、みんな同じように見えるほど無知なのに、パッと見でなんか反応してしまった。 その理由は簡単に判明した。 それは、いつものゼロから作り上げられた初代モデルだったから。 デビュー ...
続きを読む
Posted at 2025/01/06 05:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ
2025年01月03日 イイね!

追悼の思いも含めて (^^)

追悼の思いも含めて (^^)
昨年のクリスマスに、スズキのじっちゃまが虹を渡って行ってしまった (/_;) 初代アルトが出た頃は安さ最優先の軽自動車メーカーという認識しかなく、ここまで大きくなるとは想像もできなかったね。 ここまでスズキを大きく育て上げたのは、間違いなくカリスマ経営者のじっちゃまの功績だし、経営者としての能力の ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 05:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2025年01月02日 イイね!

ナンチャッテ ミツオカ絶好調 (^Q^)/

ナンチャッテ ミツオカ絶好調 (^Q^)/
現行ジムニーが発売されてからセンスのいいドレス アップ車を次々発売しているダムド。 ここまでバリエーションを追加してくるということは、十分に採算が合っているんだろうね。 で、2025年の東京オート サロンに出展される車両で気になるのが「タフト ラッキー」。 このクルマは、大発の軽SUVのタフト ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 05:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽自動車 | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation