• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2021年06月18日 イイね!

タイミングよくゲッチュ ヽ(=´▽`=)ノ

タイミングよくゲッチュ ヽ(=´▽`=)ノ
今のミニカーのコレクションは、駐車場の関係もあってチョロQが基本だけど、特別なクルマは1/43スケールを購入。 そんな特別な1台がコレ、初代ホンダCR-V。 ネットで引っ掛かってきて、丁度発売されたタイミングだとわかり、売り切れる前にポチっておくことに。 ホンダのクルマはよく売れてたモデルでも ...
続きを読む
Posted at 2021/06/18 05:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年06月04日 イイね!

VIP カーも悪くないね (^^)

VIP カーも悪くないね (^^)
今回のブタケツの抱き合わせカーは、またもや日産車をチョイス (^o^) マイ チョロ Q の日産車シェアは、トヨタを抑えてダントツのトップ。 実車で日産車は買ったことはないけど、チョロQ中古車市場の日産車のタマ数が多いのか、チョロ Q になると気になる存在みたい。 で、今回はかつての日産のフラ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/04 06:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年06月03日 イイね!

チョット地味だけど … (^^)

チョット地味だけど … (^^)
このチョロ Q も、見てすぐわからないクルマだろうね。 色もシルバーなんで、全く特徴がない。 このクルマは、日産ローレル SGX 。 別名 「 ブタケツ 」 (^Q^)/ガチンコのライバルは勿論マークⅡ だったけど、残念ながら抜きつ抜かれつな戦いにはならず、最後まで後塵を拝した運命だった (ノдヽ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 05:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年05月27日 イイね!

これが元祖だったね (^^)

これが元祖だったね (^^)
このクルマを知ってる人も少ないだろうな? このクルマは、70年代にデビューした初代三菱ランサー。 今ではランサーと言えば、ランサー エボリューションのことを指すだけになったけど (/_;) 70年代は、各メーカー市販のファミリー セダンをベースにラリー参戦をしていたので、よく CM にラリー カー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 05:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年05月18日 イイね!

鉄板の WRC カラー (^^)

鉄板の WRC カラー (^^)
今回の2代目セリカとの抱き合わせは、7代目の最後のセリカ。 しかも、カストロール カラーを身にまとった WRC 仕様。 基本的にセリカのチョロ Q は、レース仕様の方が栄える感じ。 しかし、この最終モデルのセリカは FF モデルのみで、当然 WRC にも参戦していない。 確か6代目セリカで車両規 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/18 05:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年05月17日 イイね!

こんなチョロ Q もあった (^^)

こんなチョロ Q もあった (^^)
チョットマニアックな感じなので、このクルマをわかる人は少ない鴨。 このクルマは、2代目初期型セリカ。初代が大人気だったのに対し、この2代目はどうしたトヨタ!みたいに残念なスタイルからスタートとなった ( ´Д`)まあ最悪の昭和51年排ガス規制に苦しんだ頃だったんで、チョット可哀想な2代目と言える。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/17 05:28:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年05月13日 イイね!

タイミングよくゲッチュ ヽ(=´▽`=)ノ

タイミングよくゲッチュ ヽ(=´▽`=)ノ
ここ最近、思い出したかのように中古車チョロ Q をチョロチョロチェック (^o^)チューコだけど、中にはプレミアが付いているのもあって気軽にポチれないけど、それなりの中古車価格ならば、そう悩むこともなくポチってしまうのもよくないんだけどね (^^ゞそんな中、タイミングよく欲しかったアルピーヌ ルノ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/13 05:14:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年04月30日 イイね!

今回の抱き合わせも (^^)

今回の抱き合わせも (^^)
今回のR34GT-R の抱き合わせカーは、Z33型フェアレディ Z をチョイス。 抱き合わせながらここは予算度外視で、これも高品質モデルのこだわり仕上げシリーズ。 Z33型フェアレディ Z は、脱走王ゴーンのゴー サインによって実現したクルマ。 JGTC で走った唯一のフェアレディ Z 。 今 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/30 05:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年04月28日 イイね!

これもレース カーか? (^^)

これもレース カーか? (^^)
ここ最近買ったチョロ Q は、スタンダード モデルのポチリが多かったせいか、チョット残念な質感が続いていた。 元々、高品質の拘りモデルに魅かれて買い始めたので、ここは初心に戻って高品質モデルを探してみようと。 で、目に留まった1台がコレ。 R34スカイライン GTR 。 手持ちのR34スカイライン ...
続きを読む
Posted at 2021/04/28 05:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2021年04月27日 イイね!

久しぶりにオフ会へ (^o^)V

久しぶりにオフ会へ (^o^)V
チョットご無沙汰だったスマートのオフ会に、久しぶりに参加。 早めに行こうと9時台に圏央道を走ったけど、途中に寄ったサービス エリア内で、パトカーが獲物を狙ってずっと本線をチェックしていた。 圏央道は制限速度は80km/h なんで、空いていると餌食になる確率が高い。 この日も対向車線で、カッ飛び ...
続きを読む
Posted at 2021/04/27 05:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | smart | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation