• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

給油2回目 (^^)

給油2回目 (^^)
ノヴェ坊に乗り換えて2回目の給油。 殆ど乗ってなかったノヴェ坊は6年間で15,000kmしか走っていないので、購入後はツイン エアを目覚めさせるためにチョコチョコ定点観測地へ出かけている。 また月一回高速道路で100~120km/h巡行も加えながら、3ヶ月掛かって漸く1,000kmオーバーした。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 06:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月14日 イイね!

酷暑が続くからねぇ ┐(´~`;)┌

酷暑が続くからねぇ ┐(´~`;)┌
 酷暑の毎日が続き、今回も旧車にとっては過酷な気温なんで、予想通りの観測地となった。 近くのオーナーなら、9時の開門と同時に入場し、10時頃に退場ならば何とか暑さを逃げ切れるかなという感じ。 この日の参加車両は記憶に残っている旧車ばかりだったので、軽く見学して日差しがMAXになる前に、早 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 05:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年07月11日 イイね!

また微妙に相場が … (^^)

また微妙に相場が … (^^)
この春に2008年の発売以来ずっと気になっていたチンクェチェントをこの春にタイミングよく手に入れたけれど、それ以降も思い出した時に中古車サイトをチェックしている。 さすがに乗り換え検討ではなく、チンクェチェントの現況を知るのが目的。 と言いながら、フィアット500C Rivaにいきなり心を奪わ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 05:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月10日 イイね!

見学も大変だ (^^)

見学も大変だ (^^)
先日マイ ラインにチョット気になるクルマ ネタが登場してきた。 旧車のイベントに不向きなオーナーということで、自身も定点観測に出向いているので何かの参考になるかなと思い、チェックしてみた。 イベントなんで基本的に参加料を払っているので、客の立場という意識が強くなって上から目線になってしまうのかな。 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/10 05:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年07月09日 イイね!

チャレンジ精神は評価 (^^)

チャレンジ精神は評価 (^^)
先日マイ ラインでアップされてきて、懐かしさが込み上げだ。 このクルマを知ってる人はいるんだろうかなというほどのレア車。 個性的なデザインはイタリア系で、ランチア テージスのかほりが強く漂うね。 なんとこのクルマは、トヨタのヴェロッサ。 一応クレスタの後継車として2001年に国内デビューしたモデ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 05:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年07月08日 イイね!

そろそろ本国でデビューみたい (^o^)V

そろそろ本国でデビューみたい (^o^)V
EVで失敗して、軌道修正に大変なフィアット。 大車輪でハイブリッド エンジンを作り上げ、セイチェントに搭載して日本では6月に発売開始。 この後スタンバっているのは、グランデ パンダになるんだろう。 本国ではこのチンクェチェントのハイブリッドがスタンバっている。 残念ながらチンクェチェントのハイブ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/08 05:51:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月07日 イイね!

中々厳しい暑さだね (*_*)

中々厳しい暑さだね (*_*)
酷暑なので観測地の集まりも悪いだろうと思ったけれど、ノヴェ坊もあまり甘やかし過ぎても如何なものかということで覗いてみることに。 予想通りの状況に納得し、メイン エリアに駐車させてもらった。 改めて見ると、プチ旧車とも言えるんぢゃない? デビューは2007年だし、ノヴェ坊も2019年式と既に6年落ち ...
続きを読む
Posted at 2025/07/07 05:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年07月04日 イイね!

元祖F1マチックの評価は?( ´Д`)

元祖F1マチックの評価は?( ´Д`)
かつてツイン エアの5速まにやるの500S を試乗したことがあるけど、250ccの2気筒ロード バイクに乗ったかのような今まで経験したことのなかった走りに感動を覚えた。 かなり悩んだけど、当時の愛車パンダ100HPも捨て難く、パンダ100HPを乗り続けることにしたけれど、その時の試乗した印象は今で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/04 05:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月03日 イイね!

やっぱり拘ってしまった (^^;)

やっぱり拘ってしまった (^^;)
元々カブリオレに乗り換えて、チンクェチェント、ツイン エア、オープンを楽しむという最後の愛車計画だった。 そこにふとノヴェ坊が割って入ってきて、悩んだ挙句にノヴェ坊になった。 で、失ったものがオープン エア クルージング。 とりあえず固定のサン ルーフが付いているので良しとしようと思っていたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 05:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年07月02日 イイね!

もう一つのついで買い (^^ゞ

もう一つのついで買い (^^ゞ
サン シェードに続き、ついで買い2nd。ノヴェ坊の特別仕様のインチ アップのタイヤ&ホイールは、間違いなく見栄えを最優先しているのは明らか。見栄えを最優先するなら、ちゃんとエア バルブ キャップも一緒に特別仕様にして欲しいところ。 単なる黒色のプラのキャップなんで、特別仕様として中途半端。 歴代 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 05:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation