• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2017年05月27日 イイね!

ナンチャッテ Q 雑感…タイア選び編わーい(嬉しい顔)

ナンチャッテ Q 雑感…タイア選び編
9年落ちながら、走行9,000km 。 勿論タイアは、9年前の純正ポテンザのまま。 8分山高性能ポテンザといえども既にゴムの劣化は否めなく、サイド ウォールにはひび割れも。 ある意味新車時からそのままだったというのは、履歴がよくわかってよかったですけどね。 さすがにいかにポテンザでもこのタイアでは ...
続きを読む
Posted at 2017/05/27 05:44:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年05月26日 イイね!

ナンチャッテ Q 雑感…コペン選び編わーい(嬉しい顔)

ナンチャッテ Q 雑感…コペン選び編
ナンチャッテ Q を乗り始めて、早くも1ヶ月半を過ぎました。 ホント、あっという間でした。 とりあえず、ここまでの雑感をば…わーい(嬉しい顔) まずはコペン選び編。 自身のクルマ人生でありえなかった9年落ちで、私的にはドキドキモノでしたが、お金持ちのセカンド カー狙いは的中できたので、9年落ちという実感はなく高 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/26 05:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年05月21日 イイね!

梅雨になる前に手(チョキ)

梅雨になる前に
はやる気分を抑えることができず、遠征してきました。 先週も近所のショート コースを走ったんだけど冷や汗 定点観測か? いやいや、大胆にも日光いろは坂をシバいときました。 1回くらいは行っとかないとね。 しかし、なんなのこの変わりよううれしい顔 過走行が止まらないよ冷や汗2 今回は宇都宮 IC ~いろは坂~日本ロ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/21 05:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年05月19日 イイね!

中々面白い本

中々面白い
先日書店で見つけた書籍。 なんと、『 軽トラの本 』 だってexclamation またスゴいタイトルの本を出すもんだ。 著者は、『 午前零時の自動車評論 』 シリーズを書き続けている沢村慎太朗。 表現方法が好きぢゃないから、買ったことがありませんでした。 しかし、あまりにもベタな題名に反応して、チラ見してしまいま ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 06:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BOOK | クルマ
2017年05月03日 イイね!

いざ出陣パンチ

いざ出陣
無事スキー板が格納できたということで、早速今シーズン最後のスキーへと出発。 目指すは白馬五竜スキー場。 GW といっても暦通りとなると、5月3日から。 ということは、前半戦勝負といこうパンチ 大名スキーヤーなんで、天気も良く見ておかないとねウィンク 白馬も私にとっては、今や日帰りコース。 朝5時半に出発 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 05:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | SKI | クルマ
2017年04月22日 イイね!

命名しとこううれしい顔

命名しとこう
そういえば、パンダ100HP 以来、流れで愛車にニックネームを付けていたんだなぁ。 パンダはナンチャッテ モンスター。 名前の由来はコレ。 前車の N-ONE は、ナンチャッテの響きが自分らしくて気に入ったので、これを継承しようと考え、全然プレミアム感のないガサツで安っちいエンジ ン ノイズにな ...
続きを読む
Posted at 2017/04/22 05:02:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年04月13日 イイね!

納車式うれしい顔

納車式
前日の荒天とは打って変わって暖かな晴れのお天気の下、引き取りに行って参りました。 9時半の最寄り駅でのお出迎えに遅れてはいかんと、超余裕をもって出発電車 最寄り駅には40分も早く到着。 流石に早過ぎたので、ミスドで茶ぁ~をシバいて時間調整。 須磨歩で時間潰ししていると、10分前にお迎えのプリウスが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/13 05:22:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年04月11日 イイね!

勉強の毎日は続く本

勉強の毎日は続く
人生で初めて手を出したプチ旧車、ど素人の私にとってできる限りの情報収集は大事なこと。 人気車種だった初代コペンなので、web からかなりの情報は入手できるので心強い。 といいながら、書籍好きな私にとっては、初代コペンの書籍がまだあれば入手したい気持ちは満々。 以前購入したニューモデル速報もその一 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 05:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年04月03日 イイね!

これに決めるまで…わーい(嬉しい顔)

これに決めるまで…
今回のコペン購入劇場、かなり前からネットでチェックしまくっていましたパソコン 高くても程度のいいのを手に入れたかったので、長期戦を覚悟しておりました。 カーセンサー、グーの2大巨塔でお手軽ネット検索ですパソコン 初代コペンは最後までコンスタントに500台/月をキープしていたので、タマ数は豊富にあるだろうとワ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 05:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2017年04月02日 イイね!

まずまずかなわーい(嬉しい顔)

まずまずかな
ではコペンの続き…。 今回購入したコペンは、2008年式タン レザー エディション、パール ホワイト、5速まにやる、G パック付。 なんと、既に9年落ちがまん顔 新車価格176.5万円の9年落ちとなると、普通50万円までがいいとこなんだけど思うけど、そうはいかないんですよこの初代コペンは。 ご多分に漏 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/02 05:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation