• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年05月27日 イイね!

イタ車クォリティ健在 (^Q^)/

イタ車クォリティ健在 (^Q^)/
イタ車もグローバル カーとして、80年代のクォリティから大きく進化したのは間違いない。今のノヴェ坊のクォリティは00年代になるから、一応及第点には達していると思う。 とは言え、今や国産車と同レベルかと言えばそこまでのクォリティはないけど、ちっぽけな日本市場特有の事情もあるから、そこまでの対応はチョ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/27 06:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月26日 イイね!

バックは課題ありかな (ノ´Д`)

バックは課題ありかな (ノ´Д`)
ノヴェ坊に乗り換えて1ヶ月半が過ぎ、段々と車両感覚を掴んできたけど、まだまだ油断せずに運転している。 前車のup!よりも全長で4cm短く、全幅で3cm狭く、ホイール ベースも12cm短くなったので、更に取り回しは楽になった。 このサイズになっても欧州車なんでどっしり感があり、軽自動車のような不安感 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 05:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月23日 イイね!

漸く解決した ┐(´~`;)┌

漸く解決した ┐(´~`;)┌
フィアットのエントリー カーには、機能の設定をメーター ハウジング横に付いているボタン操作で設定を変えられる。 この機能は、かつての愛車ニュー パンダ100HPで学習済み。 ノヴェ坊も同じ方法なので、まずはメーター内の時刻を修正しようかとメニュー ボタンを押して上下ボタンを押したけど出てこない。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/23 05:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月22日 イイね!

2回目のシュッシュ (^o^)

2回目のシュッシュ (^o^)
ノヴェ坊が納車され早くも1ヶ月が過ぎ、仲介業者の保証も切れてしまい、ただただデュアロジックが壊れないことを祈るばかり (^人^) 6年落ちだけど、走行距離は15,000kmチョイなんで、それ程ビビってはいないけどね。 保証は切れてしまったけど、漸くノヴェ坊が愛車として馴染み始めてきた感じで、好みの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 05:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月21日 イイね!

やっぱ暑いわ (ノ´Д`)

やっぱ暑いわ (ノ´Д`)
チンクェチェントは本来カブリオレを狙っていたけれど、ノヴェ坊はクローズド ボディなのがチョット残念。 一応天井には固定式のガラス ルーフが半分占めているけど、車内から見上げると初期のガラス サンルーフと同じで、全く解放感がない。 このサン ルーフには、メリットがないのは周知の事実だったけどね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 05:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月20日 イイね!

2回目の給油 (^^)

2回目の給油 (^^)
納車されて2回目の給油を実施。 納車時は残り少ない状態だったので、納車翌日に1回目の給油をしてリセット。 保証期間が1ヶ月なので、問題あるトラブルがあるかどうかをチェックするために700kmを目安に走ることにしたけど、結局500km位走りトラブルらしい現象は現れなかったので、エンジンには問題なかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/20 05:53:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月19日 イイね!

程よい感じ (^^)

程よい感じ (^^)
GW明けからは程よい台数の観測地なんで、ゆっくりと見学できる。 曇天ながらまずまず快適な気温。 この日もご機嫌なツイン エア サウンド&バイブレーションを楽しみながら、観測地へと。 ノヴェ坊に乗り換えてから、無意識のうちにアクセル ワークが派手になっていることを自覚している (^^ゞ この日は国 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/19 05:50:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年05月16日 イイね!

令和の個人売買を経験しみて (^^)

令和の個人売買を経験しみて (^^)
up!の見送りを確認したので、ノヴェ坊の購入の総括をしてみようかと。 コペンからは、ネットを第一次情報として入手して購入している。 今回は、クルマ人生で初めて個人売買の仲介サイトを利用してクルマを購入した。 個人売買だと安く買えるという安直な動機ではなく、見たことのない魅力的なチンクェチェントが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/16 05:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月15日 イイね!

2日でSOLD OUT(# ゚Д゚)

2日でSOLD OUT(# ゚Д゚)
ノヴェ坊への乗り換えが決まり、最終的にup!の売却は近くの定点観測店となった。 手放して3日程で商品化されネットに掲載されて、現車は展示場後方にひっそりと置かれていたけど、2,3日であっという間になくなりネットからも消えていた。 業者間売買か他店からの引き合いかで、上手く捌いたんだろうなと思ってい ...
続きを読む
Posted at 2025/05/15 05:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ
2025年05月14日 イイね!

久しぶりの濃色だったけど…(ノ´Д`)

久しぶりの濃色だったけど…(ノ´Д`)
今回のノヴェ坊のボディ カラーは、オペラ ボルドーというイタリアらしい芸術的なカラー名。 フランスのボルドーの地名がついているので、わかり易いカラー名はワイン レッドになるね。 日本のカラー名なら、「あずき色」(^Q^)/ ワイン レッドは嫌いな色ぢゃなかったけれど、意外にも今までの愛車遍歴でこの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 05:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation