• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年05月14日 イイね!

久しぶりの濃色だったけど…(ノ´Д`)

久しぶりの濃色だったけど…(ノ´Д`)
今回のノヴェ坊のボディ カラーは、オペラ ボルドーというイタリアらしい芸術的なカラー名。 フランスのボルドーの地名がついているので、わかり易いカラー名はワイン レッドになるね。 日本のカラー名なら、「あずき色」(^Q^)/ ワイン レッドは嫌いな色ぢゃなかったけれど、意外にも今までの愛車遍歴でこの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/14 05:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月13日 イイね!

とりあえず付けてみることに (^^)

とりあえず付けてみることに (^^)
チンクエチェントの悩ましいこととして、ステアリング問題がある。 チンクエチェントのステアリングは、一部のモデルには全てを白一色という大胆なカラーが採用されている。 これがデザインの大きなアドバンテージであるのは紛れもない事実で、チンクエチェントのインテリアによくマッチしている。 で、問題になるの ...
続きを読む
Posted at 2025/05/13 05:53:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月12日 イイね!

一段落した感じ (^^)

一段落した感じ (^^)
GWはかなりの混雑で、観測地遥か手前で渋滞に遭い早々に定点観測は断念した。 GWも明けたので、観測地も落ち着いただろうとリベンジすることに。 やはり交通量は少な目で、快適に2気筒サウンドとバイブレーションを楽しながら観測地に到着。 やはり観測地は落ち着きを取り戻していて、労せずノヴェ坊を停めること ...
続きを読む
Posted at 2025/05/12 05:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ
2025年05月09日 イイね!

標準装備ぢゃなかった (^^)

標準装備ぢゃなかった (^^)
ノヴェ坊はユニセックスという限定車なので、いくつかの特別装備が搭載されている。 レザー シート、アルミ ホイール、ドア ミラー ハウジングが特別装備になっているけれど、ユニセックスの標準の画像をよくよく見ていると、それ以外の装備が付いていることに気付いた。 どうやら前オーナーが新車で購入する時に、 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/09 05:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月08日 イイね!

何か微妙な感じ (^^)

何か微妙な感じ (^^)
国産車では消滅していくアイドリング ストップ機能ことエンスト機能。 全盛期だったチョイ古クルマには標準装備されていたので、これが大きなマイナス。 いつも乗り出して最初に機能した時にOFFにしていた。 今回のノヴェ坊も当然搭載されているので、今まで通りの操作を強いられるなと。 もうお決まりの儀式だ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/08 05:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月07日 イイね!

やっぱ交換かな (ノ´Д`)

やっぱ交換かな (ノ´Д`)
ノヴェ坊のブレーキは、欧州Aセグ ベーシック グレードの定石通り前輪がディスク、後輪がドラムなんで、フロントのブレーキ ダストの量が心配だった。 現車確認に行った際にオーナーに聴いたら、脳丸のままだけどそんなに出ないと言っていたけどホントかよ?と疑っていたら、やっぱしっかりダストを出すことがわかっ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/07 05:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月02日 イイね!

安くて満足感あるね (^o^)V

安くて満足感あるね (^o^)V
チンクェチェントの小物のパーツ、グッズは、純正アクセサリー カタログを参考にして軽く揃えてみようかと。 第一弾として、キー カバー。 up!の時にくたびれたリモコン キーを見ると前オーナーがオーバーラップするので、ネットでポチったカバーを付けてみた。 予想外に心理的効果があり、新しいリモコン キー ...
続きを読む
Posted at 2025/05/02 05:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年05月01日 イイね!

意外にも (^^)

意外にも (^^)
チンクェチェントで意外だったのは、ボンネット裏にインシュレーターが付いていたこと。 シレっとコスト ダウンするフィアットだから、真っ先に省くパーツなのに。 最終モノのチンクエチェントには、省かれているの鴨しれないね。 ノヴェ坊は6年前のモデルだから、まだ省く一歩手前だったのかな。 このインシュレ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/01 05:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年04月30日 イイね!

ライト操作は大きく後退した ( ´Д`)

ライト操作は大きく後退した ( ´Д`)
購入後の1ヶ月は個人売買仲介サイトの保証期間なので、それなりに走り込んで不具合があるかどうかをチェックしないといけない。 丁度出掛ける用事があったので、早速ETCの確認を兼ねて高速道路を走った。 全く不具合もなく、快適に2気筒サウンドを奏でて高速巡航。 エンジンは調子よさそうだ。 首都高の環状線 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 05:52:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ
2025年04月28日 イイね!

もう初夏だわ (@_@;)

もう初夏だわ (@_@;)
ノヴェ坊に乗り換えて、初めての定点観測。 出発前から今日はかなり暑くなるだろうなと気合を入れてスタート。 と言いながらも、エアコンなしの窓開け走行。 この日は交通量が多かったので、観測地は満車かもと若干テンション下がり気味になった。 悪い予感は的中し、場内のパレード ランを余儀なくされてしまった ...
続きを読む
Posted at 2025/04/28 05:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation