• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2020年02月06日 イイね!

結局買い直し (^^ゞ

結局買い直し (^^ゞ昨秋、「 とりあえず買い 」 したマークⅡ
やっぱ、1/64のトミカ リミテッド ヴィンテージ ネオ シリーズだし、カラーもグレーだしと買ってからチョット後悔してました (ノ´□`)
そんな時にホビー ショップから、1,000円引きのディスカウントハガキが送られてきました。
消費税の免税程度だけど、チョット冷やかしに行ってみるかと。

実際のマークⅡは特別仕様車のグランデ リミテッドだったので、ドンズバは不可能。
近似のマークⅡとして、3.0グランデにしました。
カラーは同じパール ホワイトで、アルミ ホイールも同じ。
違っているのは、前期モデルなのでテール ランプのデザインがチョット違っているのと、リア ワイパーが付いているのと、あとはエンブレムかな。

リア スタイルは、こうなります。
alt
ん~ん、やっぱリア ワイパーは、セダンにはどうもねぇ…。
ハッチ バックのリア ワイパー人気にあやかって、当時はセダンでも上級グレードはリア ワイパー付けてたもんな。
とりあえず、ハイソ カーの定番だったスーパー ホワイトを手に入れられて、漸く心も落ち着くことが出来ました (^^)
実車は特別仕様車だったので、デジタル メーターや6スピーカーのオーディオ、ツインカム24グランデ用のシートなど豪華装備満載で、ロー エンド グランデだったけど満足感は半端なかったな (^o^)

改めて見ていると、やっぱ80~90年代のクルマはちゃんとしたスタイルしているし、魅力的だったとつくづく感じる。
マークⅡ3兄弟で、トヨタは莫大な利益を上げたもんね。

実車のマークⅡは、今から25年程前だったけど、なんと車両本体価格は232万円と高騰の一途の今のクルマと比べると恐ろしくお安い (@_@;)
因みにコペン GR SPORT が243万円 … なんと今時のトップ グレードの軽自動車の方が高いのね (@_@;)
Posted at 2020/02/06 05:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345 678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation