• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

車検完了 (^o^)V

車検完了 (^o^)Vナンチャッテ ハニーの車検が何事もなく終了し、また2年間乗れることになった。
中古で買って、今回で2回目の車検を受けたことになる。
乗り始めて2年半となり、これで7年落ちになってしまった。
昭和の時代なら乗り換えの時期になっていたけど、今のクルマは問題なく現役続行が可能。

今回は近くにマッハ車検がオープンしたので比較検討したけど、まだ体制が整っていない感じだったんで、今回も車検のコバックを利用するこに。
ディーラーもボッタクリを反省して格安車検に対応してきていて、超割高ではなくなってきているので、見積もり依頼するのもありかなとも思う。
近隣に格安車検屋が少ないのか、コバックは結構人気があるみたい。

当日行った時も、駐車場は朝から満車状態。
問題箇所があったら電話するということで、早々に受付終了。
勿論何事もなく、17時に引取りに。
いつも車検時にはプラス作業で冷却水とブレーキ オイルを交換しているけど、早期予約、洗車なしで多少安くなって総額で9万円足らず。
リッター カー クラスでは、こんなもんかと。

このまま乗り続けていたら次回は9年落ちになるので、ミゾは残っていても硬化したタイヤは交換必至だろうし、バッテリーの交換はそれまでに交換することになるだろうし、乗り続けるなら次回はディーラー車検を受ける方がいいの鴨。
段々と維持費は増加していくから、どっかで覚悟を決めないとね (^o^)
Posted at 2025/02/04 05:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | up! | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 1011 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
2324 25 26 27 28 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation