• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年03月06日 イイね!

心穏やかでない今日この頃 (^^)

心穏やかでない今日この頃 (^^)ナンチャッテ ハニーの車検も無事終わり、また新しい2年間が始まった。
さあまた2年乗るかと思った矢先、気になっていた山吹色のトゥインゴ キャンバストップがいきなり大幅プライス ダウンしたもんだから、また悩ましいことになっていた。

気になって再度店頭にチェックしに行ったら、いきなりなんと268万円と48万円もアップしていた (# ゚Д゚)
山吹色が引っ掛かっていたけど、これで一気に冷めてしまった。
期間限定の大特価ってことだったのか。
最安値を知ってしまうと、これがデフォルトという認識で固定化されてしまうね。

これで心落ちついたかと思った途端、今度はタイミングを見計らったかのようにネットのマイ ラインに見慣れないチンクェチェントが出てきた。
通常チェックしているカー センサーでは見かけない個体だったのと希少な限定車だったので、早速チェックしてみた。
このサイトは個人売買の仲介するサイトのようで、昨秋撤退したガリバー フリマをセルフ簡略化した感じで、更にコストを圧縮して身近かに個人売買ができるというのがこの仲介システムの謳い文句のよう。
実際の出品車のサイトを見てみると、詳細のチェック項目がフォーマット化されているようで、仲介業者が現車を確認して定型の動画説明、120枚位のクルマの詳細画像、ユーザー聞き取りで個体情報も詳しく掲載されているので、大手の中古車サイトの中古車屋の手抜きな情報提供よりも格段に事前のイメージがし易く好印象。

この仲介業者は個人売買の仲介なので、全国のエリアに店舗は存在しない。
エリアごとにエリア担当者が存在していて仲介業務をこなす。
担当エリアで売買が成立すればインセンティブが入る感じで、社員?は自宅を事務所にして須磨歩をフル活用して仕事を完結するんだろうな。
もう中古車屋ではなく、初期投資の必要がない副業という感じだ。
売買の仕組みを理解するだけで、クルマ自体の知識が殆どなくても大丈夫そう。

この個人売買のシステムがどこまでメジャーになれるかは読めないけど、ガリバー フリマの撤退を見ていると、先行きはかなり厳しいだろうな ( ´Д`)
Posted at 2025/03/06 05:50:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation