• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年03月14日 イイね!

大車輪でデビュー (^^;)

大車輪でデビュー (^^;)強引なEV化戦略で大失敗した欧州車。
当然ながらフィアットもその中の1ブランド。
フィアット ジャパンは、早々とオールEV車への移行を始めたが、見事に読み間違え、骨董品のFIREエンジンを引っ張りまくっている状態。

経営危機を脱するために、漸く新型ハイブリッド エンジンを投入。
まず、メイン サイズとなるBセグメントの600 HYBRIDを何とか6月デビューにこぎつけた感じ。
車名はセイチェント ハイブリッド。
これで何とか凌げそう。
エンジンは1,200cc3気筒ガソリン ターボ エンジンに電気モーターを組み合わせたハイブリッド。
初めて正規輸入になるフィアットのハイブリッド エンジン。
このエンジンがチンクェチェント、グランデ パンダにも搭載され、メインのエンジンになんだろうな。
パワーは136PSなんで、通常使用では問題なく走りそう。
さすがに今回は新型エンジンなんで、ミッションも6速のツイン クラッチを搭載して正規輸入を可能にした。
問題は価格だけど、400万円を切ることはないだろうな。
セイチェントが400万円オーバー?…旧人類にはもう理解不能 (^o^;)
Posted at 2025/03/14 05:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタ車 | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 1920 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation