• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年04月21日 イイね!

一瞬で完了した感じ (^o^)

一瞬で完了した感じ (^o^)今度の愛車のチンクェチェントにも当然ながら、ETCを搭載している。
想定外のETC2.0なのが、かなり嬉しい。
今までのETCは全て1.0が装着されていたので、それをわざわざ2.0に付け替えるなんて考えることもしなかった。
ハードの価格も高いし、メリットも感じなかったので、当たり前のことだね。

早々に高速道路を利用するので、ETCのセット アップをするために量販店の黄色い帽子に行くことにした。
本来はセット アップ後に納車して欲しかったけど、対応しないことで統一しているのか頑なに断られたので仕方ない。
時間がかかるだろうなと覚悟の上でカウンターで依頼してみると、立て込んでなかったのもあり、すぐに取り掛かってくれた。
車検証などの必要書類を渡すと、驚いたことに接客していた経験の浅そうな女子バイト?がタブレットを使いながらセット アップを始めた。
おいおいだいじょぶか?と思ったけど、手際よく入力処理してあとは実機で確認して再度タブレットで入力して完了 (@_@;)
あっという間にセット アップ作業が終了。
作業完了まで何か買ってしまいそうだなと構えていたのに、拍子抜けしてしまった。
須磨歩がPCに取って代わっている中で、世のシステムの進化の早さに感心した。

前車のup!はセンター コンソールにベタ付けだったので、車外から丸見えで不安で美観を損ねていたけど、今回のチンクェチェントはちゃんとグローブ ボックス内に装着されていたので一安心。

全然期待していないETC2.0だけど、とりあえず圏央道の高速料金が気持ち安くなるのは大きなメリット。
これ以外にどんなメリットがあるのかわからないので、実際に使ってみて探っていくことにしよう (^o^)
Posted at 2025/04/21 05:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30   

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation