• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

間違いなく値上がりしてる (^^)

間違いなく値上がりしてる (^^)久しぶりにチンクェチェントの中古車状況をチェックしてみた。
チンクェチェントが約850台、カブリオレが160台と、まだまだ流通台数は豊富な感じ。
とは言っても、既に新車販売が終了して2年が経っているので、これから初期モデルを中心に流通在庫は減っていくのは間違いない。

トータル15年の長きに渡ってフル モデル チェンジなしで日本で販売を続けられたイタ車なんて、今までになかったんぢゃないかな。
このスタイルが女性に大うけしたのが、長きに渡って販売台数を伸ばせた要因であったのも否定できないと思う。
とは言え、スタイルは女性に受けるだろうけど、デュアロジック ミッションが大きな障害になって、すぐに沈静化すると思っていた。
かつてのグランデ プント、パンダで評価が低かったので、トルコン、CVTしか運転したことがない女性からは厳しい評価が下されるのは間違いないと確信していたけど、結果は真逆となった。
つくづくクルマは、デザインが大事なんだなと実感した。
そんなチンクェチェントだけど、反応するポイントは違いながらも、こんなシニアなオヤジでもオーナーになるというのは面白いね。

今後はハイブリッド モデルに移行していくけれど、中古車市場はまだまだツイン エア、FIREエンジンがメイン。
アフター パーツも豊富なので、チンクェチェントも今の初代パンダと同じように生き残っていくんぢゃないかな。

既に6年落ちのノヴェ坊ながら、大事に乗ればまだまだリセール バリューは十分に期待できそうだな (^o^)V
Posted at 2025/06/12 05:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation