• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

ん~ん、しっくりこないね (ノ´Д`)

ん~ん、しっくりこないね (ノ´Д`)今までの愛車だったイタ車では感じなかったけれど、ノヴェ坊のドライビング ポジションは腰高の着座位置のためか、なんかしっくりこない。
ベスト ポジションに合わせると、座面とステアリングのクリアランスが狭くなってしまい、乗り降りの際によくステアリングに太ももが引っ掛かってしまうので、段々とフラストレーションを感じるようになった。

なので座面の上下調整は一番低くして、チルト ステアリングはベスト ポジションより高めのセッティングにしている。

今は汚れ防止にシート クッションを装着しているので、より一層狭くなってしまっているが、それを差し引いてもクリアランスが足りない感じ。
やっぱ手長イタリア人をベースにした設計なので、シート座面のセッティングが前方にいかざるを得ないのが大きな影響かな。
所詮大衆車なんで、コスト アップとなるテレスコピックは不採用。
リクライニングがダイヤル調整なのがせめてもの救いで、ベスト ポジションよりもやや立ち気味にセッティングしている。
ワインディングをカッ飛ぶクルマぢゃないから、ある程度で妥協しないとね。

なんか最廉価グレードのツイン エア カルトの方が、よっぽどチンクェチェントらしくてよかったんぢゃないかと思う今日この頃 ( ´Д`)
Posted at 2025/06/24 05:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | チンクェチェント | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation