• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

酷暑が続くからねぇ ┐(´~`;)┌

酷暑が続くからねぇ ┐(´~`;)┌ 酷暑の毎日が続き、今回も旧車にとっては過酷な気温なんで、予想通りの観測地となった。
近くのオーナーなら、9時の開門と同時に入場し、10時頃に退場ならば何とか暑さを逃げ切れるかなという感じ。
この日の参加車両は記憶に残っている旧車ばかりだったので、軽く見学して日差しがMAXになる前に、早々に退散することに。

まずは輸入車から。
久しぶりにランチア デルタ。
altalt
ランチア デルタのオーナーは、みんな隙なくお手入れされているね。
外観もさることながら、機関系のメンテも抜かりないんだろうな。
他人事ながら、維持費はスゴイだろうな。

次はナイト ライダー。
altalt
いつ見てもこの迫力は桁違いで、これぞアメ車という感じ。
ボディの迫力にも負けないコクピットにも圧倒されるね。
alt
これってここまでナイト ライダー仕様になったトランザムが売られていたんだろうかといつも疑問のままだ。
オーナーがその場にいれば聞くだろうけど、残念ながら一度も遭遇していない。
まあ聞いても、面倒くさくて相手にもしたくないと思われるだろうけど (^^;)

お次は国産車。
和製ナイト ライダー?31型フェアレディZ。
alt
私的には、このヤレ感は旧車としてイイと思うな。

次は今となれば貴重なスバルR1。
alt
既に時代が変わっていたので、不運なクルマだったね。

えこ贔屓で、初代コペン。
altalt
ホイールがオリジナルではないけど、脳丸に近くかつての愛車にかなり似ているので、なんか懐かしさを覚えた。
やっぱリア スタイルはイイね!

最後はアルト ターボRS。
altalt
リア ハッチ ゲートの別色ってこのアルトにはあったな。
ターボRSに設定されていたかは、不明だけど。
ノヴェ坊と同じマレリ社のシングル クラッチのおーとま。
超軽量、F1シフトなんで、観測地までのワインディング走行は相当楽しいだろうな。

この酷暑が続くと、この観測地もこのような状態が暫く続きそうだな (ノ´Д`)

Posted at 2025/07/14 05:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation