• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

コンパクト カーの基準は?(?_?)

コンパクト カーの基準は?(?_?)最近ちょくちょくチェックしているサイトがあり、こないだ面白い記事があった。
題名が、『コンパクト カーなのに「全然コンパクトじゃない問題」 定義が崩壊? 3ナンバー車も名乗る現状を考える』という正しくなお題目。
メディア毎に独自にコンパクト カーの解釈をして、全幅1,800mmにもなるクルマのどこがコンパクトや!とずっと思っている。

メディアで統一の規格を決めて欲しい。
もうクルマ雑誌は全然売れてないし、自誌の生き残りが最優先なので、コンパクトの規格なんてどうでもいいという感じ。
確かに統一規格を決めても浸透していかないだろうけどね。

旧人類にとって今のコンパクト カーの基準サイズは5ナンバー サイズで、全長4,000mm以下、全幅1,700mm以下、全高1,600mm以下というところかな。
本来ならば、全長3,700mm、全幅1,650mm、全高1,500mm 辺りをコンパクト カーと定義したいね。
因みに愛車のノヴェ坊は全長3,570mm、全幅1,625mm、全高1,515mm、前愛車のup!は全長3,610mm、全幅1,650mm、全高1,495mm と、紛う事なきコンパクト カーだね。
日本の道では万能のサイズで、ホントに使い易い。
パワーもターボ仕様なら、高速道路も法定速度内なら問題なし。
改めて、本当?のコンパクト カーの存在を再認識して欲しいな (^o^)V
Posted at 2025/07/31 05:50:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
2021 22 23 24 2526
27 28 2930 31  

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation