• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOGUL-Mのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

意外に閑散 (ノ´Д`)

意外に閑散 (ノ´Д`)漸く秋らしい気候となり、曇天が心地よい気温をキープしてくれて快適な観測地になった。
さすがに込んでいるかなとチョット不安になりながら到着したら、不安的中で入口に満車の看板が立っていた。
あ~あ、今年初のパレード ランで終わりかなと落胆していたけど、駐車監視員はいなかったし、入り口も渋滞していない。

駐車場に入ると90%くらいの入りで、結局上手く端っこの空きスペースに置けた。
旧車エリアを見渡すと、意外に車両は少なかった。

まずは輸入車編。
alt
定番中の定番、VWビートル。
やっぱ安心感があるね。

お次は以前にも登場したナロー ポルシェ911。
alt

お次はブリティッシュ ライト ウェイト スポーツ。
カニ目で有名なオースチン ヒーレー スプライト Mk-1。
おそらく1950年終盤のモデルぢやないかな?
altalt
北米で売れたから、今もサード パーティからパーツの入手は可能なので安心だね。

続いて国産車編。
まずはデート カー、シルビア。
alt
私的には、このS13型が一番カッコイイね!

お次はR30型スカイライン。
alt
4気筒なのでGT-Rが名乗れずRSと名乗った異端児だったけど、その過激な走りと西部警察で大人気となった。
鉄仮面モデルのRS軍団の中に、1台GTのポール ニューマン バージョン スカイラインが混ざっているね。

お次はプリンス臭ムンムンの常連様たち。
alt
3台共日産ブランドだけど、プリンス、日産が合併直後のモデル。
プリンス主導で開発された日産車だったので、縦目のグロリアは初代御料車プリンス ロイヤルをオマージュしたプリンスらしい3代目グロリア。

最後は、何度か登場しているトヨタ車2台。
2代目のクラウン、通称トヨペット クラウン、初代コロナ マークⅡ。
altalt

どの旧車もお手入れが完璧で、もう文化遺産に登録だね (^o^)V
Posted at 2025/10/14 06:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | EXTRA | クルマ

プロフィール

「@j-toroさん いつまでも自作を忘れないのは流石!拘るところもマニアック (^o^)」
何シテル?   04/14 10:38
07年7月にLUPO GTI(中古車05年式)を購入した記念にブログを始めました。 紆余曲折を経て、再び欧州コンパクトを手中に。 今度はプチ旧車から唯一無二...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 34
5 6 78 9 1011
1213 14 15 16 1718
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
10年振りにイタ車へ復帰。 発売以来ずっと迷っていたチンクェチェントを16代目となる最後 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
今のうちに1,2世代前のベーシックな欧州車に乗っておこうとと思い、15代目の愛車にVW ...
スマート フォーツー カブリオ スマート フォーツー カブリオ
初代から気になっていたクルマ。再び欧州コンパクト病が発症し、唯一無二な smart fo ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長い回り道をしながら、漸くたどり着きました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation